
コメント

こぐれ
めっちゃ分かります。
上の子4歳。
ほんと正直…可愛いと全く思えません。
第二子の悪阻で長期入院してからずっとです。
もう妊娠前にどうやってこの子の相手をしてたのか分からないって状況です。
もうなんか…ヤバくて。
嫌悪感しかなくて…。
困ってます。
これが上の子可愛くない症候群かと…。
もしくは私は人の親になってはいけない人種だったんじゃないかと思って、ほんと精神病みそうです…。

🌼
園にいる子たちはずっと付きっきりではなく、勤務時間内だからかな?と思います🥲!
-
はじめてのママリ🔰
他人の子ですしね🥹
長くて6年間と時間も限られてるから
可愛いと思えるんですかね🤔- 6時間前

ママリ
上の子可愛くないっていうか、下の子を守らないといけない本能から、優先順位が下の子、上の子って感じにはなりますね💦
でも逆に出産直前は、母性が出まくるので、上の子が可愛くて仕方なくなります😌
園の子達が可愛いのは、仕事だと割り切れるからかと!
私も仕事の事務作業はサクサクやりますが、プライベートの事務作業(役所関係や税金関係)は面倒でしかたないです🥲笑
-
はじめてのママリ🔰
まだ妊娠初期なのに
そんな本能が働くんですか😭
たしかにプライベートで子ども見るってなると
勝手に遊んでるからテレビ見ちゃおとか思っちゃいます😂- 6時間前

はじめてのママリ🔰
ホルモンバランスとかですかね?1歳から1番可愛い時期に入っていきますよね😟🥹
はじめてのママリ🔰
長期間離れると分からなくなりますよね😭
今産後4ヶ月ですし疲れもありますよね💦
私は離れたわけでもないのに
なんで可愛いと思えないのか謎です😢