
コメント

はる
え〜疲れますよ〜
一人で気ままに生きてた時でさえ謎に疲れてたんですから〜
うちも育児も家事も積極的な旦那、手のかからない息子、実家は遠いけど、仲もよく頼れる義実家、よく息子をみてくれたりご飯連れてってくれる叔母
それでもなーんか疲れて、昨日今日と謎に眠気もすごくて、息子のことだけやって後は息子と昼寝したり、携帯見たりでしたよ〜
あ、ご飯は2日続けてウーバーです。
ちなみにそれより前は、「献立考えるの大変でしょ、いかに楽をするかを考えよう」との夫の提案から、1週間オムライス生活でした。
たこ焼き風オムライスとか、バジルソースオムライスとか、毎回味は変えてましたが献立を考える手間も要らず、初日に鶏肉切ってれば後は炊飯器でご飯炊いて作るだけだったので毎日めちゃくちゃ楽でした。夫も私もご飯同じものでも大丈夫人間なので成り立ったのだと思いますが…笑
毎日いかに楽をするかを考えて生きてます。それでも疲れます。こんな人間もいます!完璧な人たちを見すぎなのではないでしょうか!!
頑張らないで幸せを感じることに全力をら注いでる私のような人間もおりますので、ご自分を褒めてあげてください……。
あげれば他にも頑張ってないこと沢山出せます。きっとママリさん、私よりも頑張ってると思います🤣
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます😢
クスッと笑いながら読ませていただきました。笑
確かに一人で気ままに生きてた時でも疲れる時ありましたもんね…めちゃくちゃ励まされました。