※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

動作の模倣ができない11ヶ月の息子について心配しています。言葉は理解しているようですが、模倣や指差しがまだ出ていません。これからできるようになるでしょうか。

動作の模倣より言葉の模倣が先だったお子さんいらっしゃいますか?
現在生後11ヶ月の息子がいます。バイバイ👋やパチパチ👏、いただきます🙏など目の前で見せても真似っこをしません。おもちゃの遊び方を見せてももちろん真似しません。
でも、言葉を理解しているみたいで、言葉でバイバイしてと言うと片手をブンブン振り、パチパチ〜!と言うと左掌で右手の甲を叩くことが出来ます。でも真似っこではない為いずれも少し形が変です💦
ママと言うとママと言いますし、喃語もそれなりに出ているとは思うんですが、動作の模倣や指差しがまだ出ないことが心配です。これから出てくるのでしょうか…?

コメント

nakigank^^

バイバイって言ってブンブンするならそれは模倣だと思いますよ。
最初から綺麗に手を振れる子はいないかと思います。😅