※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーこ
ココロ・悩み

小1の娘です。7月からスイミングを始めました。もともと水は苦手で、自…

小1の娘です。7月からスイミングを始めました。
もともと水は苦手で、自分から顔つけるとかなかなかできない子でした。小学校で初めての水泳の授業もそんなに好きではなかったです、、。
でも本人からスイミングをやりたいと言ってきてくれて、スイミングとは、、を話し、泳げるようになると目標も決めて、体験にも行き、始めることになったんですが、、
素潜りの練習がうまくできず、フロアがないと怖いようで泣き出してしまって、、それが2週つづき、、小学生はフロアなしでやれなくてはいけなくて、、これに合格しないと次へはいけないし、、
辞めたい気持ちもあるし、頑張りたい気持ちもある、、
でも泣き出してる姿をみてるのもこちらも辛いし、、
このまま、前向きに進めるべきなのか、
目標もあったのに辞めさせるべきなのか、、
どこまで背中を押していいのか難しいです。
同じような経験をされた方、どうしましたか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

子どものスクールは入会の際に月謝2ヶ月分を先に支払ったのですが、ちーこさんのスクールはどうでしたか?
退会するにも〇日までに退会手続きをして月末までの契約みたいな感じになると思うのですが、私ならとりあえず月謝分は行かせて、それでも難しいようなら辞めますかね🥲
水がトラウマになったら可哀想なので🥲

  • ちーこ

    ちーこ

    お返事ありがとうございます!
    初めは紹介で入会したので、初月分無料?みたいな感じで入りました!
    2月までに辞めたら違約金が発生する、、という契約です💦

    • 6時間前
リセッシュ除菌EX

うちも2ヶ月分先払いでしたが
どうですか?

次女も顔つけるのが苦手でしたが
いまでは楽しく行ってますよ☺️

  • ちーこ

    ちーこ

    お返事ありがとうございます!
    上の方にもお返事したのですが、初月は紹介価格で無料でした。。
    2月までに辞めたら違約金発生です、、

    そうですよね。楽しくやれることが一番ですもんね、、はじめの30分は楽しくやれてその素潜りが始まるとダメで、、

    • 6時間前
ママリ

うちの子は生後6か月から通っていました。しかし顔が水にかかるのを嫌がり顔つけから中々進級出来なかったです…
家で顔付けの練習しました。

事情を説明してみたらどうでしょうか?最初のうちはフロアありで練習してくれるかも知れないです…

うちの子のプールはフロアはクロール練習するコースでもあります。

  • ちーこ

    ちーこ

    お返事ありがとうございます!
    6ヶ月からすごいですね!!
    うちも家で何回か息継ぎの練習してみたりしていて、、いざプールだと
    フロアのない深さにダメでした💦 
    クロールの子達のところまた見てみます!

    • 5時間前
ママリ

家族でプールに遊びに行ってみては?
ママやパパと一緒に遊んでいれば水が苦手なことより遊べて楽しいの方にマインド変わらないでしょうか。

うちもいま2年生の息子がずっと水が苦手で克服するために昨年の夏休みに市民プールや屋内で沢山遊びました。浮き輪で浮いたりしてるだけでしたが、プール=楽しい場所になって、水はしばらく苦手でしたが9月からスイミングに入り、水の中で目が開けられないのを数カ月頑張り、克服したらどんどん上がって、いまクロール練習してます。
一緒に遊んだ年長の娘はまだ水がダメですが、プールで遊ぶのは大好きです。

  • ちーこ

    ちーこ

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね、、確かにそれはひしひし感じていて、、
    お風呂で何回か息継ぎ、顔つけるとかは練習しているのですが、、
    プールとは違うのでいざ深いところに潜るのとは違いますよね、、
    プールや川は楽しいので好きなんです。。浮き輪ありですが、、

    • 5時間前
てん

知人ですが、同じく1年生で本人の意思とは反してスイミングに通わせていました。(水嫌いを克服させる目的で入れさせたようです。顔つけすらできませんでした)
何度も辞めたいと言っていたみたいですが、クロール泳げるようになったらやめても良いと話して、クロールまでいきましたが、楽しくなったようで、結局3年生の終わりには4泳法泳げるようになって、一番上の級になった所で、もうやめると本人が言ったので、辞めさせたと言っていました。

  • ちーこ

    ちーこ

    お返事ありがとうございます!
    そうですか!知人さん素晴らしいです!!
    やっぱり、続けることに意味がありますよね🥹😭
    辞めるには早すぎるし、バタフライの手前まではやれるといいなぁと思っていたので🥲今が乗り越え時なのかなぁ。。

    • 5時間前