※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
子育て・グッズ

義両親との会う頻度について皆さん教えてください👶🏻子供が産まれて2ヶ月…

義両親との会う頻度について
皆さん教えてください👶🏻

子供が産まれて2ヶ月になろうとしてます!
新生児期などご飯を持って来てくれたり
助かってましたが今も定期的に連絡が
入り作るの面倒だからいいか〜って思い
お願いしてます💦ですが作る気も出て来たので
これから作り始めようとしてるんですが
孫見たさなのか2日に1回の時や連続で来たりで!
仲は良いのですがどこまでこの状態が
続くのかふと疑問で😂
みなさんの義両親や義母、どのペースで来てますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月に1回くらいです!

はじめてのママリ🔰

うちは義両親が車で30分くらいの距離、月に1〜2回でした😅
正直子供を見てもらって昼寝したり家事ができるので、もっと来て欲しかったけど実両親より高齢なので申し訳なくて言えませんでした💦
実家に近い姉は入り浸り、夕飯もお風呂も終わらせて(旦那さんは自分の分だけ作って自宅で食べる)2日に1回は子供も置いて行く日々でした。
普通なんてないと思います!
義母さんが大変そうでないなら有り難く来てもらって助けてもらえばいいと思いますよー!

はじめてのママリ🔰

うちは遠いので1ヶ月に1回程度です。
ぽさんが迷惑でなければ来てもらっていいんじゃないですか?
よく来てもらってたら、人見知りが始まっても預けやすいしいいと思います😊
離乳食が始まったら料理の時間も増えますし💦
頻度は他に孫ができたら自然とすくなくなっていくかなと思いますよ🤣

はじめてのママリ🔰

うちに来ることはないですが、
月2ずつぐらい帰ってます🤣
私が帰りたくて!

義母から私に連絡来ることは、めちゃくちゃ急ぎの連絡以外はないです!