
うつ病の家族がいる方いますか?姉がうつ病です。数年前に長年付き合って…
うつ病の家族がいる方いますか?
姉がうつ病です。
数年前に長年付き合ってた彼氏が自殺してからうつ病になりました。
姉は一人で離れたとこで暮らしており、うつ病のため仕事を度々欠勤する状態が何年も続いたこともあり、クビになり退職することになりました。
会社で必要とされなくなったこともショックだったのか、母と些細なことで大喧嘩になり「もう死んでやる!」「線路に飛び込む!」などと最近大騒ぎになりました…。
死んでやるとなったのも1回だけではなく今まで何度もあります。
母も毎日の愚痴聞き、いつまでこんな状態なのかとかなり疲弊しています😓
姉も良い年なのにいつまでも親に頼りきりなところもあり、母は誰かと結婚して自立してほしいと思ってますが
何か姉に言うと「死んでやる!」と言うため何も言えず…
仕事がクビになったので、そのうち実家に帰ってくるそうですが「私は家のこと何もできないからね!ご飯ちゃんと作ってよ!」とかなり偉そうな態度だそうです。
父ももう定年退職しており母も少ない稼ぎでなんとかやってるので、どうにか姉に働いてほしいそうですが
「こんな状態で働けるわけないでしょ!」という態度だそうです。。
姉に対してどうしていけばいいのかわかりません😓
ちなみに妹の私の事を最も嫌っているので
私から姉に何か言うこともすることもできず…😓
うつ病患者のための、デイサービス?のようなものを見つけたのですが通うといいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

♡
いい歳がいくつからか分からないですが22歳の私が思うのは、うつ病って事実より うつ病の自分に酔ってるなーと思いました🤔仕事クビになったからっていくらでも働ける場所はあるのに実家に帰る気満々で家事はしないけどごはんちゃんと作ってよ!ってあまちゃんですね。病気だからというより気持ちの持ちようがもうダメな感じ。

はるまる
夫が躁鬱ですが、症状酷いと確かに働くどころではないです😭
なので障害年金もらってます💦
とりあえずお金が必要ならそれも一つの手かと思います😭

はじめてのママリ🔰
私の父方の叔父がうつ病、母方の叔父はパニック障害、弟が知的障害+統合失調症っぽい症状がでて通院中という
精神疾患オンパレードな血筋です😅
手帳があるならA型やB型の作業所にもいけますし、
最悪、障害年金と生活保護をもらってグループホームにいったらいいと思います💦
その方がお互いストレスないかと…
ただグループホームは新設の所でじゃないと空きがないかもなのと
精神疾患だと年金の審査が知的や身体より厳しいらしいという話を聞いたことがあります💦
♡
仕事を度々休むならデイサービスも行かないと思います。