
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは、初期の流産はどうしようもないって思ってました😭💦
10wくらいからエンジェルサウンズ使って毎日心音確認して、安心してました。。
寂しい気持ちわかります😞

はじめてのママリ🔰
安定期なっても大丈夫だと一切思えないので、4人目ですが後期になっても毎日不安ですよ😂
とにかく無事産まれるの祈るしかないので早く無事産まれて欲しいです😭
-
はじめてのママリ🔰
4人目ですかすごいです!
わたしも早く安定期きて出産まで行きたいです。
産まれてしまえば悩んでたことを昔のことですが、、今はとても心配です!
せめて胎動早く感じたいです!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
最近、安定期に入った者です😊
胎嚢が確認できても次は心拍、
そこから元気に成長してくれているか
不安になりますよね🥲
お気持ちわかります。
エンジェルサウンズや
自宅でエコーが見れるレンタル物を
使ったりされる方もいらっしゃいますし、
私の場合は とにかく今できることに
集中しました。
(身体に負担かけるようなことは
しない、生物に気をつける、冷やさない
不安になったらママリに頼る)
それらを心掛けて過ごすだけでした。
旦那としたい事…沢山あるけれど
すでに自由が利かないですよね🥹🫶
-
はじめてのママリ🔰
レンタルでエコー見れるものがあるんですね!
私も冷やさないことできる範囲で食事にも気をつけます🍽️
無事生まれてきてくれることを祈ります!- 4時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
まだ初期の流産も考えられる週数でドキドキです
今できることしてつわり始まってきて辛いですが、元気に産まれてきてくれるイメージで過ごします!