※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園選びに迷っており、のびのび系の方針について悩んでいます。自然重視の幼稚園と体育重視の幼稚園のどちらが活発な男の子に適しているか教えてください。

幼稚園選びに迷い過ぎて訳わかんなくなってます。
のびのび系に通わせたいのですが、のびのび系でも
方針色々あって迷ってしまっています。

①は自然との触れ合いとか食育に力を入れてる学年25人前後の幼稚園です。自然のびのび
②は体育とか絵に力を入れてる学年50ー60人前後の幼稚園です。元気のびのび
どっちもメリット、デメリットあったりなのですが、活発な男の子だったら皆さんどっちのびのび選びますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら②にします。
人数が多い方が特定の子とのトラブルで逃げやすいですし、自然との触れ合いとかは親が休みの日も相手してあげられるかなと思うけど体育や絵は私には無理なので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    親には経験させてあげられないことを重視するという観点、参考になります。
    あと確かに特定の子とのトラブル、すごい乱暴なお子さんとか怖いですもんね🥺人数多い方が安心ですね。

    • 8月30日
はじめてのママリ

うちの園はどっちもある環境なんですが、うちの園で分割されまーす!ってなって、どっちとりますか?、と言われたら①にします、、かね🤔

自然の中で体めいっぱい動かして遊ぶのはやはり小さいうちに大切なことで、その自然の中の小さな発見が好奇心につながったりします。
体育や絵は習いに行けるので🤔


私の園でいう自然は、園に山があってその山の中にアスレチックのような遊具があって、長いすべり台もあり、どんぐり拾いもたけのこ掘りもたくさんの虫取りも園児たちが自由にできる環境なんですけど😂
食育も野菜育てて収穫、自演給食なので給食室の方に持って行って調理してもらって給食に出てくる、、です🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    体操教室などありますね。少し調べてみます!

    そしてお子様が通われている幼稚園、すごーく環境が整っていますね😍
    我が家の近くにもそのような園があったら良かったのですが、、羨ましい限りです😊

    • 8月31日
ままり

私なら①を選びます☺️

自然との触れ合いや食育に力を入れている少人数ののびのび園、お子さんひとりひとりの主体性を大切にしてくれる印象です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    少人数でみんなが子供の性格とかまでも知ってくれている環境だと、ならではのメリットもありそうですね。
    参考にさせていただきます!!

    • 8月31日