
よく詐欺で何千万〜何億盗られたおじいちゃんおばあちゃんニュースでや…
よく詐欺で何千万〜何億盗られたおじいちゃんおばあちゃんニュースでやってますが、みんなどこにそんなお金あるの!?
ってそっちに驚いちゃって笑
30代で貯蓄300弱の私からしたら夢のまた夢…
- K(1歳6ヶ月)
コメント

Pipi
ほんとですww
ぽんっと出せる何千万あるんだなぁが感想です😂

ツー
めちゃくちゃ思います😂
若い人が選挙に行かないから、年寄り優遇の政治になってて年寄りの方にお金が集まるようになってるんだなーってげんなりします😖
-
K
選挙大事ですよね🥲
今回の選挙で流れ変わるかなぁなんて期待してましたが😅- 5時間前
-
ツー
若者の無関心が積もりに積もった30年分なので、1回じゃじみーーにしか変わらないので、今から継続して投票していって地道に自民公明民主の老害癌細胞を削り取っていくしかないんだと思います😖
- 5時間前
-
K
激しく同感です🙂↕️
せめてこどもたちの世代で変わって欲しいですね😔- 4時間前
-
ツー
こども達には絶対安全な日本を残したいし、産まれた事を後悔するような国にしたくないです🙆
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
たしかに凄いですよね😳
でもそんな情報どこから仕入れるんですかね🤔
-
K
確かに🤔
名簿でもあったら怖いですよね- 4時間前

ママリ
昔は良い時代でしたもんねーー、、羨ましい。
銀行にお金入れてるだけでどんどん増えたし、昔の終身や年金保険なんて何十倍にもなってるお宝保険ですし。
高齢者ってお金あるのに年金ももらって医療費も安くて。ずるいと思っちゃいます。
スーパーで高いりんご諦めていつものバナナ買って、お魚諦めて鶏胸肉買った時、レジで前のおばあさんが、ぶどうやメロンやら、お刺身にお魚にお惣菜買ってくの見るの辛いです。
-
K
なんでもかんでも昔の方が良かった…なんて思っちゃうのもなんだか悲しいですよね😩
フルーツなんて本当高くて買えない😢- 4時間前

はじめてのママリ🔰
昔は金利が銀行に預けてるだけで高かったりで貯めやすかっただろうなーと思います!年金もしっかりありますし。
-
K
今だとネットバンクなら多少良いですがそれでも昔と比べたらきっと微々たるもんですよね😢
私たちの世代で年金なんてあるのかな...- 4時間前

はじめてのママリ🔰
あるところにはありますよー
-
K
ただただ😖羨ましいです
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかります、、
でも結局は学歴とかだいじですよね、、わたしは大して努力もしてない- 4時間前
-
K
私も努力してきていない人間です😔中卒です
だから貯蓄300弱は妥当ってことですね😔- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
かもしれませんね。いまから努力するならまたかわるかもですね
- 4時間前
-
K
新NISA活用くらいしかしてませんが死ぬまでにはなんとか挽回したいです😔
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
せめて高校卒業はとりたいですね
- 3時間前
-
K
今の職種学歴要らないんですがそれでも将来のために取ったほうがいいですかね😲
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうおもいます。昔なら別だけどこのご時世、やはりこうこうをでていないのは足かせになりますし、お子さんのためにもですね。
- 1時間前

ママリノ
あるところにはある。これにつきる。
ある程度の年齢になると家を建て替えたら人が死ぬっていう迷信をこわがって
リフォーム程度にしてる人も多いです。なので、あんな家なのに異常にお金ある、みたいなのは普通にあります。
そして、プロはそれを見つけるのが上手いです。
実体験あります😭
-
K
そんな迷信あるんですね😲
実体験こわすぎ😭- 4時間前
-
ママリノ
迷信あります。
多分、家の老朽化の時期と祖父母世代の寿命が同じくらいってだけなんだとは思いますが⋯20代で建てた家が60年くらいで建て替え→80代の老人が死ん出るだけだとおもうんですけど。
とはいえ億単位の資産を持ってる人は
代々資産家なんだとは思います。
親戚など周りにはいっぱいいます💦
羨ましい!- 4時間前
-
K
納得しました🤔
昔の木造だからなおさらとかですかね?
生まれながらにラッキーですね🥲
親戚付き合いも友人もなくニュースを見て1人驚いてました😅- 3時間前
-
ママリノ
うちの親も持ってるぽいけど
高い老人ホーム入るみたいで
回ってこなさそうですー💦- 3時間前
-
K
パパママちょっと残して〜😅
- 3時間前
K
すごいですよね😅
そんなお金あるならもっと有意義に使ってくれ…と