※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が給料を渡さず、生活が困難になっています。相談先が分からず、恥ずかしさも感じています。どこに相談すればよいでしょうか。

旦那が今月の給料を渡してくれません。もしかしたら自分で全部使ってしまったかもしれません。オムツも買えない食費ももうわずかで諸々ある支払いも期限が過ぎそうです。私のパート代がありますが、先月もいつもより少ない金額しかくれず私が貯めてたお金も崩して生活して、もう今月分は残ってません。こんな時どこに相談したらいいのでしょうか。自分は母しかおらず母もお金があるわけではないし、なんと言っても恥ずかしくて言えません。旦那の両親離婚していて、義理父は苦手なので話したくもないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

まずは旦那さんに言うしかないんじゃないですか?第三者にいうより

まだかもしれないなんですよね。

誰に相談するにしても、「旦那さんが使ってしまったかもしれないからお金ない」はまず旦那さんと話してみたら?って言われると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給料日すぎてるよお金入れてねと言ってるのにまだ入ってないんだよ!って何度も言われます…

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さんはなににつかっちゃうのでしょうか??
カードなど取り上げるとか??🤔

はじめてのママリ🔰

私はそんな状態が続くのならもう離婚します😥結婚してる意味ある??と思ってしまうので。
とりあえず今の状態を伝えて、それでもお金を使ってしまって生活費を渡してくれないのならシングルマザーとして育てていくほうが補助とかも出ると思うのでよっぽどマシかなぁと。

唐揚げ

まだ入っていない状況があり得るのですか?
それならオムツも買えなくて困るから、会社に連絡させてもらうねと、ご主人に伝えたら良いと思います。

食費もないなんて生きるか死ぬかなのに、恥ずかしいとか言っている場合ですか?
自分だけなら良いですが、お子さんいらっしゃるならしっかりしないと!!