※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女の子でひらがなの名前ってどうですか?👧読みは3文字、漢字は2文字にし…

女の子でひらがなの名前ってどうですか?👧
読みは3文字、漢字は2文字にしたかったんですがどうしても読める漢字がないので漢字3文字か平仮名で迷ってます。
漢字をスマホに打ち込むと可愛いんですが実際書くと書きにくくて、平仮名で書くとしっくり来ました!

漢字の方が意味が込められたりしていいかなとか、漢字もあった方が良かったとか本人は思うかなとか色々迷ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身が平仮名ですが漢字が良かったです💦

はじめてのママリ🔰

私も娘もひらがなです。
ひらがなで私は良かったです😊なので娘にもつけました。娘もママと同じ♪と喜んでます🤣

えりんぎ

私自身がひらがなです☺️
漢字は意味があって良いなぁと思った事もありますが、ひながなはひらがなで柔らかい印象で気に入ってます✨
時々ひらがな良いなぁと言われる事もあるので、人それぞれだと思います😊

初めてのママリ

私がひらがな2文字なので漢字欲しかったです

はじめてのままり

私の周りにひらがなの方いますが
漢字が欲しかったって言っていました🥺

はじめてのママリ🔰

母が平仮名の名前なんですが
ずっとコンプレックスだったらしく
私と妹は漢字の名前です💡💦

ひらがなの名前は賛否分かれますが、
漢字の名前で
「ひらがな可愛いなー」
と軽い憧れを持つ程度の人はいても
「絶対ひらがなが良かった!
漢字の名前なんて嫌!!」って
酷くコンプレックスに感じている人は
見たことがないので
漢字が間違いないかなと思います😌