
大阪府和泉市 [大阪母子医療センター]について2人目の妊娠がわかり、…
大阪府和泉市 [大阪母子医療センター]について
2人目の妊娠がわかり、今通院しているクリニックでは分娩ができないので紹介状を書いてもらうことになりました。
そこで質問なのですが、大阪母子医療センターは、第一子(2歳)の付き添い通院は可能でしょうか?
まだ保育園などには行っておらず、祖父母も遠方なので、一時預かりを使うことも考えていますが、どうしても子どもを連れて行くこともありそうです…。
近くの総合病院は付き添い可能なのですが、持病がありハイリスク妊婦なこともあり母子医療センターも候補に考えています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
- あずき(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通につきそいしてましたよー!

A
2人目を母子センターで産む予定です😊
通ってるところがお産できないので
母子センターにしたのですが、、、
初診でちょっとなーって思ったので
セミオープンにして
34週までは元の所に通います😊
子供連れて検診にきてる人いました😊
ただ、初診の時はめっちゃ待たされました、、、
たまたまなのかわからないですけど、、、
3時間かかりました、、、
あずき
ありがとうございます😭💓💓
HP見た感じだと、母性棟子ども付き添い禁止となっていて…。母性棟というのはまた別なんですかね?
はじめてのママリ🔰
母性棟は、産後の入院病棟です!
あずき
なるほど!そうだったんですね💦
教えていただきありがとうございます😭
安心しました🥲✨
はじめてのママリ🔰
母子センターは性別教えてくれるのが割と遅めでした。希望してもです。
あとは、内診時のカーテンはなし
びっくりすることもありますが、子供が遊べるおおきめの広場が院内にあったり、内科などもこまめにみてくれるのであんしんです
あずき
そうなんですね💦それは先に聞いておけてよかったです💦結構びっくりしますね…。
安心できるところがいいなと思っているので、やはり母子センターですね💡ありがとうございます☺️