※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

心室中隔欠損症手術なし、穴が塞がらないで大人になったお母さんいらっ…

心室中隔欠損症
手術なし、穴が塞がらないで大人になったお母さんいらっしゃいますか?

28歳で子ども3人出産しました(うち1組は双子なので出産回数は2回)

30歳40歳と年齢が上がるに連れて心内膜炎や心不全になる確率も上がるため年齢が分かる回復力があるうちに手術をして穴を塞ぐ方がいいと言われました。

今後、妊娠出産を希望しないなら早く終わらせて、妊娠出産を望むなら産み終えてからがいいと言われています。

大人になってから手術はどうでしたか?
やっぱり手術前より快適でしょうか?

現在は出血を伴うもの全てに抗生物質の事前投与が必要で1回で8錠と過剰投与するため下痢もひどく、それでも心内膜炎に感染する可能性もある状況での生活です。

手術すると子どもに会えなかったりもあり悩んでいます。
手術して良かったよってかたいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

循環器で働いてた看護師です
よくぞご無事で出産を乗り越えられましたね。本当にすごいです。

当然血液中の酸素の巡りがよくなるので、日常生活での疲労はかなり楽になると思います

将来のことを考えると絶対に手術がおすすめです
若くして心不全を抱えると本当につらいので…
50歳にならず亡くなることもままあります

費用は入院費を含めて50万前後だと思います