※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小3です。4月からチャレンジタッチを始めましたが、最初は食いつきが良…

小3です。4月からチャレンジタッチを始めましたが、最初は食いつきが良かったものの、最近はわたしがやったら?って言わないとやらない、問題は読み飛ばすから間違えばかり。いい加減頭にきて、退会を決めました。
この先、特に塾の予定はないですが、学校の授業についていけるのか親としては心配です。
小学生の子達はどんなことやってますか?通信教育?くもん?塾?

コメント

はじめてのママリ🔰

スマイルゼミやってます!
何時までにスマイルゼミ終わってないと、次の日のYouTubeやゲームは無しにしてるのでやらない日はないのですが…
うちの子もてきとうに飛ばしたりするので適宜私のチェックが入ってわからないところは絶対私とやること!と言う約束の元やってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わからないところは一緒にやるよって言うと、全部って屁理屈言うので頭にきてやめる決意をしました。
    問題はママが読んでー、これが違うならこっちでいいやーと適当にやるのでもう無理だなと。
    タブレットだと、適当に読み飛ばしやすいんでしょうね…。解説も読まないし、静かだなって思ったら電子書籍読んでるし。
    無学年齢トレもあるんですが、こちらもわからないとなんでもいいやって選んで進めちゃうし。
    タブレットが取り組みやすいかなって始めましたが、我が家には全く合ってないようです…

    • 4時間前
ママリ

1年生からずっとチャレンジタッチやってます💡
4年生ですが毎日やってます☺️