

ママリ
見守りはしないです。抱っこはやめさせます!
意地悪さを感じたら声かけせず逃げます

はじめてのママリ🔰
抱っこは「2人とも怪我しちゃうかもしれないからやめようね〜」って感じで止めます。
意地悪さを感じたら「そういうことされると困っちゃうからやめてね」と伝えてその場を離れます💦
相手に悪気なく意地悪なことしてたり危ないことする時もあるので言葉選びも迷っちゃいますね😢

こまるみさん🐈
「嫌がってるからやめて。さっきから意地悪してるの分かってるんだけど。お家の人のところに戻りな。」
って低い声でズバッと言います😓
そういうお子さんは優しく言ってもやめてくれないことが多い気がするので…💦

(๑•ω•๑)✧
そもそも傍を離れないので無許可で抱っこされる事態に遭遇した事がありませんが、危険を感じたなら勿論声掛けして退散します。
危ないからやめてね。危ないからもう帰るね。って言います🤔
コメント