一歳の子どもが興味を示さず、家事が進まない状況について、他の家庭の遊び方を知りたいです。
一歳ってお家で何して過ごしてましたか?
色んなおもちゃ買ったのですがおもちゃにあんまり興味示さず、、
匂わない袋とかオムツとか下の子の服とかにばっかり、興味持ってよく分からない遊び方をしてます😂
そっと離れるとすぐ気付き追いかけてきます
絵本とかに興味示すなら読み聞かせとかしたいんですが、洗濯物振り回したりビニール袋を引っ張ったり被ったり、、😂
かといって離れたら怒るので家事も進みません笑
みんな何して遊んでるんでしょうか、、、
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 1歳4ヶ月)
なり
うちも同じ感じです笑
おもちゃで遊んでる時もあるけど、お兄ちゃんのズボン引っ張り出してきて一生懸命履いてたり、靴持ってきていつの間にか土足で家の中歩いてたり、熱帯魚の水槽の中にひたすらおもちゃ入れたり笑
こんなにおもちゃあるのに、それの何が楽しいの?って思いながら見てます😆
🎀
飽きて使わないの勿体ないのでおもちゃほぼ買ってません😂
さっきは柔らかい洗濯カゴの中に座ってもらって上げ下げキャッキャしてました🤣
最近は積み木を箱の中から床へばらまいたりそれを片付けてみたり、一緒に食べ物のASMR見たりペン持たせて殴り書きさせてみたりです☺️
コメント