※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食をあげるタイミングを教えてください。いつも6時から7時に起床…

離乳食をあげるタイミングを教えてください。

いつも6時から7時に起床後ミルク、10時に離乳食+ミルク(上手くいけば)

10時には眠くて泣いて少ししか食べてくれないのでミルクをあげて寝るルーティンです。9時くらいに離乳食あげるとミルクが欲しいのか離乳食後ぐずり始めます。いつ離乳食あげたら良いですか😖

コメント

はじめてのママリ🔰

7時 離乳食
11時 離乳食
15時 ミルク
17時〜18時 離乳食
20時 ミルク
にしています😊

午前寝のあとに、離乳食にしてはいかがですか?

さあた

午後にも小児科などが開いているなら
夕方の時間とかでもいい気がします🤔
スムーズにあげられる時間で
アレルギーの症状が出ても病院が空いている時間ならいつでも!

ただ食べさせるのが目的なら
8時に一旦離乳食あげて
9時か10時にミルクをあげて朝寝でもいいのかなとも思いました!