
みなさんってどんなタイミングで挨拶してますか?人がいたら必ず挨拶しな…
みなさんってどんなタイミングで挨拶してますか?
人がいたら必ず挨拶しなきゃに襲われるのですが
目と目があってないとこっちの存在に気づいてないかなと
大きめの声で挨拶する勇気がありません。
挨拶してるけど聞こえてるのか聞こえてないのか
わかりませんが帰ってこない時もあります。
でもこっちはしてるので無視されたと思って
傷つきます😞
また隣のおばさんは日によって違くて
目と目があったら挨拶するけど明らかにこちらに
気づいてて挨拶してもスルーなこともあって
聞こえてないのかな?と思ったこともあって
少し大きめにいうとおはようございま、、すぅ
って語尾が下がってその中であ、お前か
みたいな感じの下がり方でした。
そこから挨拶するもスルーなことが多いです。
でも日によっては挨拶してくる時もあって
ちょっとなんなの?って思います。
旦那もゴミ捨てた時に下向いてて
明らかに話しかけないでみたいな感じだったから
俺も挨拶してないって言ってましたが
この間は旦那が駐車場で車の整理してると隣のおばさんが
目と目はあってないけど挨拶してきたようで
なんなんだろうと余計に思います。
人が苦手なのか気分屋なのか
なんじゃないかと言っててたしかに
ぎこちない感じあるというか、、
息子さんも40くらいなのですが家に暮らしてて
洗濯干す時たまに出てくるのですが独り言いってたり
ニヤニヤしたりうへへへへみたいなこと
いってたりとちょっとなにか持ってそうだなと
いう感じです。
おばさんなのでそこまで長くはないと思いますが
こういう人が近くにいる時みなさんは無視されても
いいような聞こえてるのか聞こえてないかくらいの
声のボリュームで挨拶し続けますか?
密集地でお年寄りばかりで隣とのきょりが
二人でよこ並んだくらいの距離感なのでめちゃくちゃ
近いんですよね。
一つ一つの距離があったらいいのですが
近いので近すぎて聞こえてないわけないんです。
それくらいの距離感ですが大きい声で
挨拶し続けますか?
- はじめてのままり🔰
コメント

はじめてのままり
挨拶して悪いことはないと思うので私は挨拶し続けます🤔

スノ
目が合ったら挨拶してます!
大きめの声出さないと気づかれない距離なら頭下げるくらいです!
声出さず頭下げて終わる時も普通にあります!
-
はじめてのままり🔰
玄関からでてきたなーっておもってちらっと見て見てなかったらスルーして通りますか?
- 3時間前
-
スノ
スルーしてます!- 2時間前
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね!わたし挨拶しなきゃ!と思いがちで💦挨拶してるけど聞こえてるのかわからない声なのでスルーされがちで傷ついてます😅
- 59分前
はじめてのままり🔰
スルーされてもですよね💦
まま友にいったらうちの近所の人も嫌なのかなって思う人いるからしてるかしてないかくらいの会釈しかしてないって言ってて嫌なのに挨拶されても向こうもしんどいから別にしなくてもいいんじゃない?って言われて😞