
妊娠中に薬を飲んだり膣に薬を入れられたりして心配。赤ちゃんに影響はないか不安。同じ経験をした方いますか?
初妊婦なので、いろいろこのアプリで相談させてもらってます😓
8wの時に切迫流産で出血を止める薬を1週間分貰い飲みきりました。
つぎの検診の時に、下が痒いと伝えると膣錠?を入れられて(なんかまあまあ奥まで...)
産婦人科の先生だから信用してないわけではないですが、
妊婦でだめなのが薬って聞いたので、子宮の出血を止める薬も飲んだし、膣にも薬入れられたし、
お腹の赤ちゃん大丈夫ですかね??
昨日膣錠入れられて帰りの車の中で
左の下腹部がチクチクと痛くて心配になりました。。
妊娠中このような経験された方おられますか?
また、赤ちゃんには問題ないんですかね?
- りん(7歳)
コメント

コウノドリ
産婦人科で処方されるものは大丈夫だと思いますよ(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
ゥチも、流産予防の薬と止血の薬もらって飲みました😃

LaLa
膣の中を洗浄したんじゃないですかね?!私も、切迫流産で病院にかかったときに飲む薬と、膣内を洗浄してタンポン入れられました‼
-
りん
洗浄とゆうか、カンジダ?かも知れないみたいな感じで、薬を入れてもらったんですけど、それが奥まで入れられた感じでちょっと不安でした😂😂
自然に溶けるやつで、そのまま薬が出てきても、もお処分して下さいね〜〜って言われて、、
出てきてはないですが、それも薬だし、なんか大丈夫かなって( 笑 )- 6月13日

えーなん
産婦人科で妊娠がわかっている状態で処方される薬は大丈夫ですよ!
そこで病院や先生を疑っていたらもう何も信じれなくなっちゃいます(^^;;
飲み薬もそれが赤ちゃんのためだから出してあると思います!
カンジダの可能性でしたらだいたい洗浄してから膣錠を奥まで入れます!
それも普通のことですよ!
白く溶けた膣錠が数日後とかに出てくるので下着が汚れるのが気になるようだったらおりものシートとかつけられることをオススメします!
チクチクとした痛みは子宮が大きくなる痛みのことが多いと思います!
気になった場合は病院に相談したら教えてくれると思いますよ!
-
りん
なるほど!!( 笑 )
わかりやすく説明ありがとうございます😊😊- 6月13日

まの
妊娠してから3回ほどカンジダになりました!
その度に膣剤を入れてもらってます。
3日くらいしたら溶けたお薬がドバーッと出てきます。
膣剤で治せますが疲れが溜まったりすると再発するので無理せずゆっくり過ごしてくださいね(^^)
-
りん
数日後に薬が出てくるのであれば
あたしももうすぐ出てくるかもですね🙀
再発しないように気をつけます🤧🤧- 6月13日
りん
ですよね、大丈夫ですよね!
ただ、膣錠入れられてその後が
下腹部チクチクと痛みがあったので
それがこわいですね😂