※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私41歳。上の子4歳。年少。旦那40歳。わたし自身若い時精神疾患になり、…

私41歳。
上の子4歳。年少。
旦那40歳。


わたし自身若い時精神疾患になり、メンタル弱い。
通院や薬はなし。
産後うつっぽくなり、薬を一年程飲んだ。



実家の母は認知症で頼れない。
実父とは疎遠。

旦那実家は家から、車で1時間程度。
旦那は出張多めで、一年の半分はいない。


この状況で、妊娠したとして、皆さんなら産みますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もう妊娠されているということですか?

私は、自分が、精神病で、子供は一人っ子と決めています。

なので望んでいないのですが、
もし妊娠してしまったら、おろすことは考えられないので、
まずは医師と話しながらリスクの少ない薬を服用
産後は即ミルク
産後2ヶ月になったら保活
あとはできたら旦那に育休を取ってもらって
一人で育児しない様にします!
二人目考えた時は↑の様な計画を立てましたが、
結局、産まない選択肢を取っています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あでも、妊娠した時の状態があまりにもひどかったら、産むかどうか医師と相談します💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    妊娠はしてないです!
    仮定の話です!

    私の考え方がかなり狭くて偏っているのでこの状況なら皆さんどんな工夫をして産むんだろうと。

    分かります。わたしも完ミで第一子育てました。



    旦那さん育休ですか。
    取れる会社。羨ましい!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならまだ、落ち着いて選択ができるから良かった💦
    安心しました!

    全然偏ってないですよ!
    自分がどんな状況に置かれていたとしても、きょうだい欲しいとか、赤ちゃん欲しいって思ったり、なんとかならないかなぁって思うのは普通のことだと思うし…

    完ミの選択正解すぎます😭
    うちは色々あってできなくて…次はそうしたいです😢💦
    いや、育休取ったら大変な事にはなります😂取れる…というか取らせてもらうしかないって感じです🥲
    命には代えられないので…


    私もきょうだい欲しいなって何度も考えたことあるし、今も赤ちゃん可愛い赤ちゃん欲しいとか、きょうだいいる家庭羨ましいとかも思います😭

    だけど、今は自分ひとりじゃない、息子がいるから、息子のために元気なママでいなくてはならないから、
    産んでみる!という賭けはできないかな😢

    一人っ子だから心の余裕が持てるんだ!とか、きょうだいできたらお金の心配も増えるし一人っ子いいじゃない!
    とか、色々自分に言い聞かせてます😅

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね!無理とわかってはいるのになんなんですかね💦
    女性の本能なのかもしれないですね!
    50歳くらいになれば完全にそんな気持ちもなくなるのかな笑


    完ミは産後1ヶ月くらいからメンタルが、崩れたので泣く泣く止むおえずです😅みんな完母だったので自分を責めましたね😅
    でも早めに対処したので早めに治りました。

    一人っ子のメリットありますよね☺️
    わたしは他のお母さん方みたいには、できないんだな。ってポジティブに認めると自分に合った人生プランをたてれますよね✨

    • 37分前
ポムポム

無理だと思います。
家庭崩壊すると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね🥹
    ご意見ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

わたしは産まないです💦

32歳。両方の親たよらず現時点で年少、年長いるけど私は自分のキャパ的に3人目はなしだとおもってます

30超えてから自分が体調崩すこと多く病院からの薬飲まないと治りにくくて気軽に薬飲めるので3人目は考えてないです!

もし自分が急に死んだら旦那に3人の子供たくせる自信もないので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    32歳✨お若い✨

    そうですよね。私もかなり疲れやすくなりました。年少の体力おばけに付いていけずです。。

    自分が死んだら。。わたしも考えます!
    子どもを思うと、ほんと無理一択ですね!

    皆さんの意見が聞けて、やっぱりそうだよな。と納得できます。
    ありがとうございます😊

    • 31分前
はじめてのママリ🔰

絶対産まないです。40近くなり、体力落ちたし、健康診断で引っかかったり、更年期?PMS?の影響なのかメンタル落ちることが増えたし。メンタル弱めなら、2人目出来たらまた再発する可能性はある。
これから自分も旦那さんも健康で居られる保証はないのと、親が認知症なら絶対産まない。
結局、そこに振り回されるのが子供なので。
自分も旦那さんも体力オバケで、実家が太いなら考えは違いますけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよ。再発可能性100%だと仮定して考えると色々無理ですよね😅


    実家太い方ほんと羨ましい🥹と最近思います。
    でもそれ以前に、私の親は毒親だったので、認知症じゃなくてもはなから無理でした😂


    皆さんの意見を聞くと、自分自身に納得できてすごくありがたいです☺️
    ありがとうございます😊

    • 24分前
はじめてのママリ

夫単身赴任、実家義実家ともに遠方、夫婦共に30代後半で、2人育ててます!
私なら2人目欲しい気持ちがあるなら産みます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    そうなんですね☺️
    前向きな気持ちの方が強いならいいですよね☺️

    色々な家庭環境、自分自身のキャパなどあるけど、どんな状況でも工夫しながら
    やっていける人はいますもんね☺️

    ご意見ありがとうございます😊

    • 21分前