※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夫が電話中に不満を言い続け、気を使ってほしいと感じています。子どもは病院に行ったばかりで、状態が不安定です。

#8000に電話してる時に後ろで

あーかわいそう
しんどうそうにしてる
意味わからん
ちゃんとしろよ
きついねつらいね

って私に当てつけてくる夫マジでウザい

熱が上がったり下がったりしていて
今日は落ち着いてたから病児保育預けて仕事行って
さっき寝かしつけたら咳で起きて寝れなくなって
お水飲ませて抱っこしばらくで落ち着いて寝たけど
日中病院連れて行っとけよ、て夫キレて

なかなかグズリも落ち着かなかったから電話相談しようてなってかけてたら後ろで大声でグチグチグチグチ…

マジ性格悪い 黙って欲しい
病院連れて行っといたらよかったなとは反省だけど
昨日すでに受診してるし

コメント

ままり

パパも休まず仕事に行ったわけですからママだけが責められるのはおかしな話ですよね。笑
そんなに心配ならパパが有給使って子ども見てればよかったじゃんって思いました。親は2人いるわけですし、休むのは女だけの仕事じゃないですよね。
うちの旦那も休まないくせにうるさいんで本当にむかつきます。笑

お子さんのお熱が早く下がりますように〜!