

はじめてのママリ
うちの娘、赤ちゃんの頃からずっとそうです😂
なので寝かしつけてから家事、仕事、はたまにしかやらないです。
基本隣にいます。
起きてママが隣にいなかったってご経験ありますか?
私は記憶があるのですが、暗い中ふと目が覚めてママがいないひとりぼっちはそれはそれは恐怖でした。
それと、朝目が覚めてママがいないと寂しいやら悲しいやら不安やらの気持ちになってました。
生まれつき不安になりやすいタイプなのかなーって思います。
まぁそんなこんなで、気持ちわかるのでなるべく一緒にいます。朝はそうもいかないんですけどね😂
コメント