※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまり
家族・旦那

旦那に何度も裏切られ、子供を連れ家を出て行くつもりでしたが、荷物を…

旦那に何度も裏切られ、子供を連れ家を出て行くつもりでしたが、荷物を実家に送っているところで、その作戦がばれてしまい、

絶対に俺は変わるから!
女遊びもしないし、キレないし、家事も育児もする!
なんなら今から親に電話する(は?なぜ?)

と言われ、今どうにか関係修復中です。
修復してるつもりはないですが、本人は確かにかなり頑張っているので誓約書書いてもらって約束します。

もともと離婚の手続きを弁護士にお願いしていたので裁判所を通して誓約書を書いてもらうつもりです。
(次裏切ったら、子供連れて出て行く旨記載したもの)

この際、旦那の両親にも何かしら伝えていた方が
抑止力になると思うのですが、みなさんならどうやって義理両親に伝えますか?

義理両親は「息子(旦那)「いつも仕事頑張ってるね〜」と息子大事大事感が伝わってきます。
所詮元々は他人。
今頑張っている旦那を見て、あんだけ頑張っていたのにあなたは子供を連れて出て行くの?あの子は何をしたの?と言われるのが目に見えます。
私にもよくしてくれるので、敵には回したくないですが、
あなたの息子が悪さしないように一緒に見張っといてください
的な内容を大の大人がうまく伝えられるいい言い回し教えてください。

コメント

ママリ

そんな親なら何も言わない方がいいんじゃないですか??

また旦那さん何かしたとき
その親なら旦那さんの事庇いそうなので💦

       チョッピー

誓約書でなくて…次裏切られた時の為のめっちゃ良い条件での財産分与と、慰謝料、お子さん達の養育費親権の取り決めを弁護士がいるから公的に今回しちゃって、義親さんに叩きつけて、、笑顔で、今回だけはコレで何とか許しますが、、次回はこの条件で別れさせてもらいます😁って、お母様達に嫌な思いさせないほうがいいと思うよ〜って、下僕扱いのしますかね👋😙

まさか次はする気はないと思いますが、弁護士の先生が念の為にやったほうが良いって言うので😄✨さすがこの道のプロに相談すると慣れてますね〜
そうならないように、お子様にもしっかり正しい道を踏み外さないように言ってくださると🩷孫たちといつまでも会えると思いますよ〜って。

あーちゃん

そういう親は絶対自分の息子の肩を持つので、何をどう考えて言おうが、敵になるだけです。

まだ離婚していないなら、これからの義両親との関係が悪くなるのも目に見えていますね💦
結局は自分の息子が一番可愛いので。

義両親が絶対的に旦那の味方になるようなら、何も言わない方がまりまりさんにとってもいいと思います。余計なストレスが逆にかかりそうだなと思いました😭

でも言いたい気持ちはめちゃめちゃ分かります。