※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mani
子育て・グッズ

娘のミニバスの練習がハードで、休ませたいが楽しそうなので悩んでいます。スポーツの練習量や休むことについて教えてください。

娘の習い事についてです。
最近ミニバスを始めた小3の子なんですが、とにかくハードで親がついていけないです。
土日はもちろん練習試合や遠征、平日も遅くまで練習。
下の子はまだ年中で暴れん坊だし、私も仕事をしていて土日は家事をしたりゆっくりしたいし、正直もう辞めさせたい。
でも娘が楽しそうなので辞められない。

土日の練習試合も、まだ入団したばかりだし3年だから休ませたいけど休めないオーラが凄いです。

スポーツの習い事をしてる方たちはどのような練習量ですか?
また休むのはやはり御法度なんでしょうか、、
正直かなりしんどいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくですよー!!
親の覚悟ができてから入りました!

  • mani

    mani

    私は親の覚悟が足らなかったと反省中です。
    スポ小ってこんなに大変なんですね、、

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしはわたしの弟と妹がずっとやっていて母の大変さを見てきていたので、わたしも子供に、同じことしてあげたいな!と思い大賛成でしたが、何も知らないで入るとびっくりされるかもしれません

    • 8月29日
Mon

某スポーツですが、朝練や夜練があります。朝は4:00に起きて出掛けたりしてますね。

私ではなく夫が付き添いしてますが、死ぬほどハードだと思います…

  • mani

    mani

    お返事遅くなりましたが🙇🏼‍♀️
    4時ですか!!
    やっぱりどのスポーツも大変なんですね💦

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

こんにちは。こちらもあまりにも負担がすごくて検索して、辿り着かせていただきました😭同じ方がいて、嬉しいです。ちなみに息子は剣道をしています。

  • mani

    mani

    コメントありがとうございます!
    大変ですよね。
    剣道も親の負担が結構あまりすか?
    ちなみに、入られてどれくらいですか?

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそお返事ありがとうございます✨はい、団体によるんでしょうけど、練度が上がるにつれて遠征がほぼ毎週のようにやってますし、親の車出し、スコア付け、サポートがとても大変です😂稽古も週5開催されていて、ウチは週3回通っています。ちなみに他に役員の仕事も皆さんそれぞれ負担しています。
    今、小2なんですけど、1年生の6月から通っているので、1年3ヶ月くらい稽古しています。
    まさかこんなに生活を支配してくるなんて思いませんでした💦

    • 9月10日
  • mani

    mani

    すごく大変そうですね💦
    でも一年生からやってるなんて凄いです!
    お子さん学校で眠くなったりしないですか?

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

学校では大丈夫なのですが、この間の練習試合(デビュー戦)で何戦もしたので、慣れてないためか眠ってましたww😂
週5日開催されているうち19時〜21時の稽古が2日あるのですが、それは翌日の影響を考えてとうぶん参加しないと思います。土日は午前中、水曜は18時〜20時なのでよっぽどのことがない限り休まないです😭もういつの間にやら剣道が生活の中心です。隙間をぬって予定いれてます。

  • mani

    mani

    お疲れさまです。
    お子さんも大変だと思いますが親御さんもすごく大変ですよね💦
    遠征とかはあまりないですか?

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はまだ小2なのでお呼びがかかる大会や錬成会が少ないのですが、上級生はほぼ毎週なにかの大会にいっているような状態です🥲これからそうなるかと思うと恐怖です、、
    バスケも大変そうですよね。お疲れ様です😭

    • 9月12日
  • mani

    mani

    バスケも毎週練習試合、遠征です。
    しかもそれが土日両方とかになるとほんとしんどいです。
    うちの子はまだ低学年なのであまり試合には出ないんですが、行かないと嫌な目で見られるしほんと辞めたいです🥹
    剣道は辞める子は少ないですか?

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完全に辞めますって退会する子は少ないんですけど、(ウチが入った1年以上で兄弟の2人が辞めてったくらい)月謝が安いので籍だけあって稽古に来たりこなかったりの子は割といます。
    試合でないのに見学にいかないとなんですね?💦それは辛すぎる😭剣道は団体戦の選抜に漏れた子でも2軍、3軍、果ては他の道場の里子としても参加登録出来るので、その辺はまだ良いかもです!うちの子、見学だけなんて絶対飽きちゃう🤣

    • 9月12日