トヨタでバッテリー交換を勧められたが、高額だったため別の店に行きました。整備士の態度が悪くなり、結果的に安く交換できましたが、トヨタで交換すべきだったのでしょうか。
車のバッテリーの調子が悪いのでトヨタにもっていきました。バッテリーをすぐに交換した方が良いとの事で見積もってもらいました。
結構高かったので、いつも車検受けている所にバッテリー交換しに行く事を伝えると整備士の態度が急変。最後には目も合わさず、愛想ない言い方でどーぞーと送り出されました。
私は、トヨタでするべきでしたか??他にもっていくのはまずかったですか??
結果、1万6千円くらい安くバッテリー交換しました。
- まー(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
まぁでも整備士も嫌な気持ちにはなりますよね。
はじめてのママリ
相手も人間だし、月末でノルマとかあったのかもしれないですね😢
けどトヨタで変えないなら最初からいつもの車検してるところに行った方が良かったとは思います💦
-
まー
いつも車検してる所は、距離があって娘の習い事と息子の幼稚園のお迎えが間に合わないと思って近くのトヨタで見てもらったんです😅
トヨタ車だし、見積もりだけでも快く見てもらえるかなーって思ってました😓
もう、そのトヨタには行かないようにします💦- 8月29日
はじめてのママリ🔰
そんな腹立つ態度ならそこに頼まなくて良かったと思います!😠
ただ、「別の所に頼む」と正直に伝えなくても「検討させてもらいます〜」とトンズラしても良いのですよ!
-
まー
夫と話し合ってから決めます。明日でも良いですか?って聞いたら明日は、予約いっぱいで今すぐだったらすぐにできます!とか言われて何か営業トークに嫌気がさしたんです😅
- 8月29日
はじめてのママリ🔰
バッテリー交換って自分でバッテリー購入してガソスタでお願いすればバッテリー代➕工賃1500円くらいなので絶対ディーラーじゃやらないです。
よく思いとどまって他にいけた自分に拍手👏
1万6千円あったら好きなことできちゃいますね!!
-
まー
そうなんですね✨車の整備の事が全然わからないでプロに任せきりなので、自分で購入できるように勉強します😓
ちなみに、VOXYで2万8千円でバッテリー交換したんですけど、自分で購入したら、それより安くなるって事ですか?- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
私も全然わからなくてディーラーにお願いしてた過去がありますが、知り合いが詳しくてどれだけ今までぼったくられてた(ディーラーで整備しとけば間違いないという安心料??)か痛感しました。
国産バッテリーなら2万くらいで楽天で買えるので車の適応している型番のバッテリーを調べて(車検証あればすぐ調べられます)ガソスタで交換と古いバッテリーの処分をお願いすれば高くても3000円くらいでやってくれると思うのであと5000円は安くできるかなーって思いました!
できる人はじぶんでやるくらいバッテリー交換って簡単らしいです。さすがに自分でやるのは怖いのでわたしはガソスタで変えてます- 8月29日
-
まー
私もそう思います!ディーラーだったら安心って思います😮💨
しかもトヨタ車を日産に持っていくとかじゃないから快く見積もり出してくれると思ったら、そんな態度で所詮、商売かって幻滅しました😂
例えば修理を予約しておいて他でしてもらう事になったとかだったら怒らせる理由もわかりますけど💦
私も、次の交換は自分で購入してスタンドで持っていくようにします😊
車の維持費ってできるだけ削減していきたいですよね😣- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
私も嫌な気持ちになったところで交換したいとは思わないですね😩
無知ってほんとにいろんなところでお金むしり取られますよね
やってみてください!
エアコンフィルターとかも自分で交換全然できるのでそこも調べてみてください😳- 8月29日
-
まー
そういえば、今日、営業さんが全然対応してくれなかったです。
受け付けのお姉さんと整備士だけでした。
だから、対応が悪かったのかもしれないですね😅
確かに、無知だと、危ないです!すぐに変えないといけないですよ!と言われたら焦りますよね😅
エアコンフィルターもできるんですね✨もうすぐ車検もあるからその前にいろいろ調べてみます☺️- 8月29日
退会ユーザー
それを顔に出すことが問題だけど、自分にも非があるからしょうがないかな。
相手への配慮がなさすぎます。
-
まー
見積もりだけでもそんなに配慮ないですかね😅
値段が高過ぎて払えないのはしょうがないんじゃないですか?- 8月29日
-
退会ユーザー
言い方ですよね。そのまま、高すぎるので考えます!で良くないですか?
今のトヨタって、勝手に客が来るから営業もしないし、基本予約しないと修理してくれないし、客よりも立場が上になってるのも大きいとは思いますけどね。昔は、お客様は神様でしたけど。- 8月29日
-
まー
いえ、もちろん夫に相談してから決めます!って言ったんですけど、明日だったら予約いっぱいでできない。でも、今からならできます。明日、他の所じゃなく、ここでした方が良いですよ!と言われたんです😅
あまりにも今すぐじゃないと!って焦らす営業トークだったので、嫌気がさしたんですよ💦
前に行った時は、見積もりだすので検討してみてください〜って感じだったのに、今日は、なんか嫌な感じでした😅- 8月29日
-
まー
そういえば、今日は営業の方が全く対応しに来なかったです。受付のお姉さんと整備士だけでした。
お客さん全然いないのに、営業同士でおしゃべりしてたので、最初からお客さん扱いされてなかったのかもです😅- 8月29日
まー
トヨタ車だし見積もりだけでも快くしてくれると思ってました😓
もう、そのトヨタには行かないようにします💦