男性の「ゆっくりしてね」という言葉の意味について考えた結果、旦那からのLINEで実際にゆっくりしていたら、帰宅後にご飯の準備を求められたことがあったというエピソードです。
男の言う「ゆっくりしてね!」って、
"俺が帰ったらやるからゆっくりしてね!"
じゃなくて
"ゆっくりできるときはゆっくりしてね!"
なんやなって改めて思った😇
この間久しぶりに熱で(といっても38.1℃)しんどかったときにそうやって旦那からLINE来て、
真に受けてゆっくりしてたら仕事から帰ってきて
「ご飯は?」って言われて 😇 ってなったよーーー😇😇😇w
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
みあり
わかります~😣
優しさで言ってくれてるんでしょうけど、ゆっくりした後のことまで考えられないでよね😇
ゆっくりしたら明日の自分が大変になるからがんばっちゃいます😇
はじめてのママリ🔰
え!やってくれるの?😭とか、お言葉に甘えてゆっくりしたいのでご飯食べてくるか買ってきてくれたら助かる😭って言っとかないとダメだったかー💦笑
-
はじめてのママリ
それがそれが!笑
まさかのさっき「買って帰ろか?」ってきました🤣🤣🤣
おっせー!もうマシになってきたわ🤣
ってなりました🤣
ママリ見られてるんかな?😂- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
えぇぇー!!!
ひゅーひゅー😚笑
素敵〜❤️❤️❤️
ほんとママリ見てんのかな笑笑- 8月29日
はじめてのママリ
ほんとに!😇
まさに昨日、しんどくて何日か洗濯物取り込んだまま畳めてなくて、昨日子どもら寝かせてからせっせと畳んでたら「もうそんなん明日でいいやん🥺」言われましたよー😇笑