※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が離乳食をよく食べていますが、身長の伸びが良くないため、保健師から離乳食を減らしてミルクを増やすように言われました。皆さんはミルクをいつ辞めましたか。

10ヶ月の娘、離乳食結構食べてくれます。
ミルクは今おやつの時間に1回のみあげてます。
ミルクあげなくても全然大丈夫そうと思っていたのですが、健診時身長の伸びがあまり良くなく…
自治体の保健師さんに「離乳食を少し減らしてミルクをあげてみて」と言われたのですが…
離乳食いっぱい食べてるのに減らすの何か嫌で…

皆さんはミルクはいつ辞めましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食+ミルクを50ほど与えてみるのはどうでしょうか。離乳食と一緒にお茶を飲ませたりしていますか?それをミルクに置き換える感じでも良いかと思います。

1歳過ぎましたが未だにミルク飲ませてます。離乳食後のミルクはたくさん食べれるようになった、11ヶ月頃にやめました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月30日