ペッサリーを装着した経験がある方に質問です。主治医の提案で装着しましたか?病院で装着してもらえましたか?何週目に装着し、頸管長や張りの状態はどうでしたか?装着後の張りや自宅安静についても教えてください。田舎に住んでいるため、近くの病院を探す方法や主治医への相談についてもお聞きしたいです。
ペッサリーを装着後した事のある方、教えてください!
主治医からの提案で、装着しましたか?
通っていた病院で装着してもらえましたか?
何週頃に装着しましたか?
装着前の頸管長はどのくらいで、張りはありましたか?
装着後、張りは増えましたか?
出産まで自宅安政で大丈夫でしたか?
住んでいるところが田舎で、多分近くでペッサリーを取り扱っている病院がありません。
この場合、自分で調べてその病院に連絡するしかないのでしょうか?
まずは主治医に相談してみるのが良いのでしょうか?
差し支え慣れれば、何という病院で処置をしてもらったか、教えて頂けると嬉しいです。
もし近くの病院であれば、主治医に相談してみようと思いますリ
- bell(妊娠32週目, 1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント