
無知で申し訳ないのですが質問させてください。旦那が9月から新しい職場…
無知で申し訳ないのですが質問させてください。
旦那が9月から新しい職場に行くことになります。
10月が最初の給料なのですが
前の職場で社会保険料や諸々で9万引かれてました。
総支給は45万ほどでした(残業込)
前の職場の方がはるかに給料がよく
新しい職場では基本給24.8万(残業なし)
手取りだけでも15万は下がります。
新しい職場で基本給が下がる場合も
社会保険料ってそのままの額が引かれるんですよね??
ということは少ない基本給から9万引かれるってこと?
生活できない💦💦
- ママリ(7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
下がる場合、税金も下がりますよ
ママリ
そうなんですね!
住民税だけが変わらず決定額のまま引かれるだけなんですね!
社会保険料もそのままと旦那が言っていて
生活できんじゃんって言ってしまいました😵💦💦
はじめてのママリ🔰
収入で変わります!
ママリ
住民税は来年の何月か忘れましたが、それぐらいまでは市から毎月●円と書かれた書類が届いたのですが
住民税は今年度は決定額のままってことですかね?💦
なにせ転職はじめてでよくわからず😂😂
はじめてのママリ🔰
その認識であってますよ🤭
ママリ
ありがとうございます😊