
コメント

はじめてのママリ🔰
38歳の年までで考えます☺️

ままり
私は産婦人科の先生に相談して、35歳をタイムリミットにしました。
-
はじめてのママリ🔰
34歳の間妊活ですか?
- 6時間前
-
ままり
そうですね。子供を望むなら、ギリギリまで妊活すると思います。
- 4時間前

ママリ
34歳で2人目を産んだばかりなら
3人目38歳までには産み終えたいです。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりリスクは上がりますよね。
元々二人目までに流産4回していて💦- 6時間前
-
ママリ
年齢があがるといろんなリスクもだし、親の体力のことも気にする方は多いですね🥲
ご主人と相談してリミットを決めて頑張るのは全然ありだと思います!- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんは経済的にはどんな感じですか?
- 6時間前
-
ママリ
うちはなんと表現したらいいかわからないですけど、たぶんごくごく一般的な家庭のレベルだと思います😂ママリで見かけるお金持ちな方たちと比べたら生活水準は低いだろうし、共働きでガッツリ働いてるの夫婦の家庭よりは余裕はないけど、生活できないレベルでもなくて本当に普通です!
私もそろそろ働かないとなので、週数日のパートかできれば家でできる仕事を探す予定です。- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
でもこれまで1馬力でやれてたのならすごいですよね!
3人目、余裕な感じに見えます!- 5時間前
-
ママリ
全くそんなことなくて、私は切迫体質なので産後働いても次妊娠したら仕事は辞めないといけない可能性が高くて、3人産むまで働かずに来ただけなんです🥹
3人目のタイミングも本当はもう少し後でもいいかなぁとも思ってて、でも遅くすると私が働けるようになるのも遅くなるので少し早めました😂働くにしてもとりあえず緩くなので保育料を考えたら保育料に通わせるのはなーって感じで幼稚園からのつもりだったので、、、
ママリで我が家の家計の相談をしたら、ガッツリ働け!危機感なさすぎ!と言われるレベルだと思います😟- 5時間前

はじめてのママリ🔰
私は38歳までに出産したいと思ってましたが実際に出産したのは39歳でした😌
はじめてのママリ🔰の年齢だと私ならすぐに妊活始めると思います✨私も数回流産を経験しているので😣
-
はじめてのママリ🔰
仕事復帰とか考えずに、妊活がいいですよね。
次の妊娠て、生理来れば妊活okですよね。- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね早い方がいいと思います😌
ちなみに生理来てなくても病院に相談したら薬で調整して妊活可能でした🙆♀️- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど
私は自然妊娠できていたのですが、元々染色体異常があって
不妊治療するなら着床前診断になるので、お金はかかるし迷うところです。- 5時間前

ふうせん♡̢
35歳がタイムリミットかなと思ってて今回35歳で3人目の出産予定です😊
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます。
二人目が思いの外時間かかってしまったので、悩みどころです。- 5時間前
-
ふうせん♡̢
リスクは伴いますが今は40代でも出産なされてる方が、たくさんいる時代ですので年齢はあくまで年齢かなとも思います🤔
私は2人で十分でしたが旦那の強い要望で3人目を考えたので…- 4時間前

はじめてのママリ🔰
35歳がリミットだと思って
妊活して、34歳で出産する予定です😆
はじめてのママリ🔰
だいたい36歳の間に妊娠て感じですかね?
はじめてのママリ🔰
37歳頃妊娠し、38歳の間に産むイメージですかね😊