※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

水に慣れさせたく、市営プールに行って慣れさせようとしましたが、オム…

水に慣れさせたく、市営プールに行って慣れさせようとしましたが、オムツが取れるまでは、大体の市営プールは行けないと思います💦

ベビースイミングは考えておらず、オムツが取れるまでは家でお風呂入る時に、浴槽で水に慣らせたら、将来水が怖くない子に育ちますか?

コメント

あき

ベビースイミングは通わせておらず、5歳からスイミングに行っています!
特別なことはしていませんが、水が怖い様子は小さい頃からありませんでした🤔
しいていえば、首が座る頃から顔にかかるとか気にせず、頭を流す時にはお湯をザブンとかけていました!
あとはお風呂でおもちゃで遊んだりして、水遊びは楽しいと思ってもらえたら怖がらないのかなと思います!

れもん

上2人とも全く水が怖くないのですが特にベビースイミングなどには通ってませんでした。おうちでちっちゃいタライの中で水遊びさせたりじゃぶじゃぶ池みたいなオムツでもいけるところで遊ばせたりはしてました。あとは赤ちゃんの頃から顔に水ジャバーとかけてました!

ママリ

幼稚園入ってから習い事でスイミングに通わせていますが、
それまで特に何もせずお風呂のみでしたが怖がることもないですよ!

あとはおうちプールとかで慣らしてもいいんじゃないでしょうか✨
今なんて暑くてちょうどいいと思います☺️🩷