

はじめてのママリ🔰
出来ません
そのママ友さんこそ一度精神科に行かれた方がいいと思います🤲🏻

kozu
仲良くできません。
避けてしまいます。
おもってもそんなこといいません🥲

はじめてのママリ🔰
こちらから相談したわけではないのですよね?💦
もしこの子もしかして?と思ったとしてもあんまり言わないですよね🥲
発達特性は遺伝しやすいのでそのママも何かあるかもですね💦

はじめてのママリ🔰
出来ません。無理です💦
と言うか、そのママさんの発達の方が問題あるのでは?

ゆゆ
仲良くできません🫠
発達の検査に行った方がいいと言われることに対しては何とも思いませんが、大人に嫌われるタイプだねの一言が本当に許せません。

はじめてのママリ🔰
ヤバいママ友ですね😂
普通言わない
大人に好かれる必要はない
私なら2度と会いたくないです。

はじめてのママリ🔰
あなたが発達に問題あるのでは?
と言いたいくらいです。

ぺんぎん
やばいですね、、
仲良くできません。
自分の子の発達や、人の子にどうこう言う前に、まずはお母さん自身に問題がありそうなので、病院に行っていただいた方がいいと思います💦

はじめてのママリ🔰
無理です。意味が分かりません。
皆さん仰るように、そのママさんに何か有ると思います。
言い返してやりたいけど私ならフェードアウトします。

はじめてのママリ
無理ですね…。
大人に嫌われるタイプが1番嫌です。
あーぁ、あなたはうちの子嫌いだったんだねと思います😇

はじめてのママリ🔰
うちの姉、子なしのADHDですが
そんな感じで、うちの息子のことズケズケ言ってきます😇
心配だからって言いますが
言い方とかに遠慮とかなくて
思ってることをズケズケ言う…
いやー、姉の言うことは確かに正しいのかもしれないけどね。
相手が嫌な気持ちになることってのが、分からないみたいです😇
子育て経験もないのに、
私にめっちゃ上からアドバイスとか
家族であっても、ウゼー。ってなります!!
コメント