
仕事向いてないのかなと感じています。製造業5年目。凡ミスが続き、不具…
仕事向いてないのかなと感じています。
製造業5年目。凡ミスが続き、不具合書(会社の最終確認でミスが見つかると書かされる書類)を何度も上司に書いてもらっています。
今月2回目。
パソコン入力も苦手で書類関係は必ず1つは間違いがあります。
今まではずっと接客や病院の助手をしてました。
子供が産まれ土日忙しい接客業は厳しい為、叔母から紹介してもらいこちらに入社。土日祝休み、涼しい場所での仕事
急な休みも融通のきく職場で今まで働いてきた場所とは打って変わってホワイトな企業です。
いつかは正社員に…を目標に頑張っていますが、最近フルパートになり任してもらえる仕事が増えたのでミスも更に目立ち始め、自分の集中力、確認能力の無さに情けなくなり、この仕事向いてないのでは…と思うようになりました。
転職を考えた方がいいのか悩みます。
皆様ならどうしますか?
頑張ってみますか?
ご意見お聞かせ下さい
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 7歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
休みやすさ、大切
頑張ってみます
製造しか経験なくて
勤務羨ましいです🤓
今日退職します😎
次、一般事務応募しています🙂↕️

はじめてのママリ🔰
その職場でがんばっていきたいかそうじゃないかで決めていいんじゃないかなーと思います。
正社員の仕事で書類系、PC作業のない仕事を探す方が難しいかと思うので、正社員が目標ならどこに行っても頑張らないといけないことに変わりはないと思います。
今の場所で頑張るか、違う場所で頑張るか、責任の重くないパート等になるか、など、ご自身の気持ちが向く方へ決断するのがいいかなぁと思いました。
職種の向き不向きはあるとは思いますが、どんな業種でもある程度昇進しようと思うと書類仕事は避けてとおれないと思います。
コメント