※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽん
産婦人科・小児科

今日1ヶ月ぶりの健診に行った際に、不規則性抗体が陽性だったと言われ…

今日1ヶ月ぶりの健診に行った際に、不規則性抗体が陽性だったと言われました。

経過が良くない場合は総合病院での出産になると伝えられました。

不規則性抗体が陽性でも個人病院で出産された方はいらっしゃいますか?

やっぱり総合病院になるのでしょうか。

長男を総合病院で出産して次男を個人病院で出産しているのですが、差がありすぎて個人病院で出産出来たらと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも下の子妊娠してから不規則抗体陽性になってました😇
不規則抗体だから赤ちゃんのエコーもすごく時間かけて診てもらってました!
もし赤ちゃんの頭に出血が見られたり、出産時に何かあって手術が必要になった場合は、大きい病院に行くことになると言われました!

が、母子共に順調だったので個人病院で何事もなく出産できました😊✨
初めてのことでわたしも聞いたときは検索ばっかして不安になってました😭

  • ぽぽん

    ぽぽん

    そうだったんですね!😳
    不規則抗体とか聞いたこともないし
    検索すればするほど、不安になるような内容ばかり出てくるので総合病院で出産になってもちゃんと無事に産めるのだろうかと心配になってました💧

    いまのところ赤ちゃんに異常はないし、内蔵も綺麗で順調に育っているみたいです。
    今日も採血して、経過観察のために2週間後に来てねとの事でした。
    どの子もこの時期は1ヶ月ごとだったので、なんだか不思議な感じです。
    出産まで何事もなく育ってくれたらいいなと思います🥲👏🏻

    私自身総合病院の産婦人科の圧が怖くて個人病院で産めるのが1番ベストだと思ってるので、抗体なので自分ではどうすることも出来ないですけどただただ悪化しないことを願って毎日過ごそうと思います🥹🩷

    • 2時間前