
札幌在住の皆様、アドバイスを下さい😭😭2-3年後に夫の転勤で道内→札幌に…
札幌在住の皆様、アドバイスを下さい😭😭
2-3年後に夫の転勤で道内→札幌に移動になります!
その時に家を建てようか、という話になってます。
が、夫と住むエリアをどうするかで揉めています😭😭
夫の職場が近い西区、手稲区を考えているのですが
地下鉄沿線やJR沿線だとまあ土地が高いです😭
🙍♂️夫は家が多少小さくてもいいから駅近がいい!
🙎♀️私は車移動で駅から離れてもいいから、それなりの家を建てたい!
で話がまとまりません…。
ちなみに夫は札幌出身なので公共交通機関の便利さを知っているみたいですが、田舎者の私は車でよくない?って思ってしまって…💦
今は車は2台持ちで、転勤後も夫は車通勤の予定なので
なおさら数千万出して駅近に住むメリットがわからなくて…。
田舎者の意見ですので、札幌在住や出身の方
駅近がいい!車でなんとかなる!などアドバイスいただけたら嬉しいです😭😭
- にこ(生後7ヶ月)
コメント

てんまま
我が家は駅近です(^^)車1台ありますが、いざとなったら手放しても生きていける利便性です。
札幌も雪が多くて冬は地下鉄しか信用ならないです。
車移動で2台持ちで一生暮らすのも、長い目で見れば1千万近くお金がかかると思うので
それなら土地代に投資します(^^)
車必須の地域だと子どもの習い事や進学先にも影響が出るので、絶対地下鉄徒歩圏内が良いと思います。
ただ、かなり高いですね…狭小3階建てでも5000万以上は絶対しそうです。
友人が今山の手で買おうとしていますが地下鉄徒歩15分で6000万超えです🥹
旗竿や私道など妥協すれば、土地で2000-3000万円で見つけられるかな…と思います😱

はじめてのママリ🔰
札幌在住です!車の運転を苦痛に感じないなら、駅が遠くてもいいのかなあと思います😌
結局、駅近に住んでいても、大きいスーパーや遊び場に行きたかったら車移動になるので…
ただ、毎日公共交通機関を使うのであればある程度駅近の方がいいと思います😭吹雪の中歩くのであれば、15分が限界です私は😭😭😭
良い場所が見つかるといいですね☺️💕
-
にこ
そうなんですね…!!
今は車移動がメインなので、私もそういうイメージしか湧かず…😞💭
おっしゃる通り15分が限界ですよね…!笑
中途半端にお金を出すぐらいなら、いっそ車メインの場所に住んでもいいのかなぁとも思ってます😭
ありがとうございます、、!!🥺✨- 58分前

はじめてのママリ🔰
駅近だと冬は楽だろうなと思います💦
市内は冬は道路渋滞はするだろうし…
駅近がいいですね🤔
-
にこ
たしかに冬の運転は渋滞するし、危ないしで駅近だと楽ですよね…😭✨
ありがとうございます、、!!- 57分前
にこ
そうなんですね…!!😭
おっしゃる通り、西区の地下鉄沿線はもう手が出せるような価格ではありませんでした…。
そうなると、極端な話JR徒歩15-20分みたいなところに1500万〜2000万出すよりもっとお金を出して地下鉄の駅近にするか、安い土地で車だけ!に振ってしまった方がいいんですかね…😭😭
地下鉄沿線は諦めていたので、もう少ししっかり探してみようと思います😭😭
ありがとうございます、、!!!