※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あげぱん
子育て・グッズ

新2号でこども園に入園した場合、毎日あずかり保育を利用できるのでしょ…

新2号でこども園に入園した場合、毎日あずかり保育を利用できるのでしょうか?

家からとても近く仕事と両立しやすいという理由で、通わせたいこども園があります。
本来ならば、3号あるいは2号で入園したいのですが、数十倍の倍率で人気なため入園できそうにないです。そこで、新2号での入園を考えています。

新2号の場合、毎日あずかり保育を利用してもいいのかなぁと疑問に思っています。実際に新2号で入園された方がいたら、教えていただけると嬉しいです。意外にも周りにいなくて...。

コメント

はじめてのママリ🔰

新2号で、入園予定です。
今、2歳時クラスで3号で通ってますが、来年の年少から新2号に切り替わる予定です🙂

私が聞いてるのは、毎日預かりできると聞いてます。ただうちの園は、朝は、8時以降の登園でお願いされてるので、園によって違うかもです。

後で、預かりの料金は、市町村の役所から戻ってくると聞いてます。

  • あげぱん

    あげぱん


    ご返信ありがとうございます🙂

    そうなんですね!

    おそらく私が希望している園も毎日あずかりOKかとは思うのですが、、、そうであればうれしいです。
    あずかり保育園時間は希望の園に記載があり、2号の子と同じだったので、時間は大丈夫そうです🙆‍♀️

    どこかのタイミングで直接園にお聞きしようとは思うのですが、先生方もお忙しい中だと思い、今の段階では躊躇していたところでしたので、ご回答いただきとても助かります。

    ちなみに、3号→2号の方が一般的には条件が良い気がするのですが、新2号に切り替えをされる理由には何かあるのですか?差し支えなければで構いませんので、よければご教示いただければ嬉しいです😌

    • 1時間前