※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリママ
ココロ・悩み

親友だと思っていた子が他の人にも親友と言っていることにショックを受けています。親友やいつメンを頻繁に言うタイプが苦手なので、同じように言う姿に驚きました。理解できる方はいらっしゃいますか。

親友だと思ってた子が他の人に親友っていってると
萎えませんか?笑
そもそも親友とか
いつメンとかいちいちいうタイプの子が
好きじゃないので
君もそういうのいうんだーと
なんかショックを受けたー🫠
わかる方いませんか?笑

コメント

yztmママ♡

それは萎えますね😂
誰にでも言うんだって
思っちゃうかもしれないです🥲

  • ママリママ

    ママリママ

    萎えますよねー🫠
    親になった歳でも
    そんな表現しますか?笑
    そういうのって学生までじゃないんですかね?笑

    • 8月29日
deleted user

分かります😂SNSで、一番の理解者は〇〇だけ!、□□だけが味方!とか言ってる友人いてそれ見る度になんだかなーという気持ちになります🤣今はミュートしてます笑

  • ママリママ

    ママリママ

    わかります🤣🤣
    その子はいいかもですけど、周りはじゃあ私いらなくない?ってなりますよね。笑

    • 8月29日
yzmama

まさに今その事思ってて首もげるほど頷きました🤣🤣🤣

親友と思ってたのに、最近ちょっと合わないだけでわたしに見せつけてくるかのように親友がいて良かった!とか載せてるんです😂
いつまで高校生ごっこ続けるんだよと思ってしまいます😂😂😂

  • ママリママ

    ママリママ

    こっちの心離れていきますよね🤣
    わざわざニコイチとか親友とか
    いつめんとか言うの
    もう大人になってから
    すごい不思議に感じちゃいます💦
    親友って言って安心したいのかな?とか思ったりしちゃいます😔

    • 8月30日