

はじめてのママリ🔰
幼児で1時間は長いし、漢字もやってるならかなり熱心だと思います!
年中以下で、毎日机に向かう習慣があるだけでも、どちらかと言えば熱心なイメージがあります💭
あとは小学校受験する家庭とかですかね!

スペード3返し
小学生の兄や姉がいると一緒に自分もやりたいというパターンがあるので1時間漢字や計算などをするのは教育熱心って感じではないと思います🤔うちも仕方なくというか本人がやりたいようにさせてます。私は幼児に教えるのってわりと面倒だと思っちゃうので。
幼児から勉強などの習い事等に成果を求めてると教育熱心だと感じますね。シンプルにすごいです。

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊
多分熱心なタイプでした。
(熱心にと言うか聞かれたままに教えただけですが)
通信教育を取るだけで熱心な部類かなとは思います。
コメント