
コメント

はじめてのママリ🔰
ありますよ!大事にされたいなぁって。でも無理なのはわかってるので恋愛マンガ読んだり、恋愛ドラマみたり。イケメン俳優みて脳内で妄想したりしてます笑
そうすると旦那が全然イケメンじゃないので優しくされたいと思わなくなります笑や

はじめてのママリ🔰
あります。
大切にされたいな、愛されたいなって思います。もちろん、子どもたちは無性の愛をくれるし幸せです。
言葉に表すのが難しいんですけど、心が弱ったときにふと寄りかかれる人がほしいなというか。子どもは支えてくれるというか、自分が守らなきゃ母親だからしっかりしなきゃみたいに思ってしまって。無償の愛だけど、それとは別というか、、ふと寂しくなるときがあります。常にそう思ってるわけじゃないんですけどね。
なるべく自分の好きなこと(ピラティスや岩盤浴、サウナが好き)に集中してなにも考えない時間を作っています。仕事も家庭もプライベートもなにも考えず自分のことだけを考えるこの時間は唯一、気分転換というか気持ち切り替えられる瞬間です。
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ共感します😭😭😭
子供からの愛はまた別なんですよね…
本当に子供は無償の愛をくれますが、こっちが頼ったり安心したりできる存在が欲しいんですよね…
自分のこと大切にする時間必要ですよね💦
夏休みもあり子供と離れる時間もなかったのでちょっと行き詰まってましたが来週から夏休みなので自分の時間を有意義に過ごしたいと思います!- 11分前

はじめてのママリ🔰はちころ
旦那に期待はしないし無性に寂しくなったり悲しくなったりした時は友達?とか姉妹とか違う大切な人としょーもない話で笑うこととかで紛れてる気がします😵💫
大切にされたい!はずーっと思いますがもう旦那には諦めているので自分の機嫌は自分で取らないとな。。と常々思っています。
-
はじめてのママリ🔰
お友達や家族の存在は大きいですよね!
私も姉がいるので、旅行の予定立てたりしてますが少し家も離れてるのでなかなか会うこともできず…
ママ友やお友達がいないので余計にさみしくなることがあります😭
自分の機嫌は自分で取ること大事ですよね😣
遅いですが大人になってからそれを学ぶようになりました🙏
あまりに行き詰まってくると、それすらもしんどくなって来ちゃいますが…- 9分前
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます🥲🥲
私も恋愛漫画見たりしてときめいたりしてますが余計に大切にされたいとい欲求が高まってきます…笑
たしかに、大事なのは顔ですね😂