同居の母のトイレの匂いが気になります。消臭対策をしても効果が薄く、本人には言わずに解決したいのですが、何か良い方法はありますか。
【トイレのにおいについて】
女性でたまに『この人の後のトイレはめちゃくちゃ臭い(入れないレベル)!』ということがあります。女性特有の匂いです。
同居の母がそうなのですが、何かおすすめの対策はありますでしょうか。換気や消臭スプレーはやりましたが、少しマシになるだけでした💦
シングルで金銭的にも精神的にも本当にお世話になっていてそれ以外はとても恵まれているので本人に言わずに解決したいです😅私がご飯を作っていますが大酒飲み以外食生活は乱れてはいません。ご教示いただければ幸いです🙇
- ゆず(2歳3ヶ月)
コメント
ままり
便器のスタンプどうですかね?流すとそれが溶けるので、その匂いでいい感じでした✨
あと便器に1滴垂らすやつがあって、本来は用を足した人が出る前に垂らすんですけど、自分が入ってすぐでも多少意味あるのかなぁと思います🥹
はじめてのママリ🔰
脱臭機だと臭いが気にならなくなると思います😊
何か言われたら子どもが小さいからおしっこを失敗すると臭うからつけているとか言えば良いと思います。
-
ゆず
脱臭機😳初めて知りました!これは試す価値がありそうですね🥹❣️
まさに娘もトイトレを始めるところでした!早速調べて買ってみます😚ありがとうございました!- 8月29日
ゆず
スタンプのはまだ使っていなかったので試してみます😳垂らすのも置いておけば使いそうです!消臭スプレーもやってくれるのですが、あまり効果がなく😅地味に辛いのでなんとか改善したいです😂ありがとうございました!