家づくりで、した方が良かった〜とか思うことってありますか?あと食洗機…
家づくりで、した方が良かった〜とか思うことってありますか?
あと食洗機のおすすめ、コンロのおすすめ教えてください🙏
勝手ながら私の希望は北欧ナチュラル系が良いのです🫣
- ママリ
コメント
ぴったん
私も北欧ナチュラル好きで、家もそんな感じにしました。
あまり可愛い感じではなく、シンプルすっきり寄りで、R壁とかもしてません。
一個後悔してるのが、すっきりさせたくてリビングドア以外のドアを、収納扉なども含めて白いドアにしたのですが、ちょっと味気なくて、木目のものにすればよかったなーと思います。
窓の笠木?などは白ではなくて木にしたのはとても良かったです。
食洗機はボッシュしかわからないのですが使いやすいですが、あまり食器が出ないので結局手洗いすることも多くて国産の引き出し式でもよかったかな?と思ったりします。
コンロはIHですか?IHなら断然パナが使いやすいです。
うちはメーカーの関係で日立になりましたが、賃貸の時のパナのIHがどれだけ使いやすかったのか実感しています💦
ママリ
なるほど。全部白より木目のあるものがいいんですね!今賃貸ですけど、壁は白で扉は全部木目です😊床はちなみに木ですか?
深型より引き出しの方がいいんですかね?
パナソニックの横に三連並んでるやつですか?
ぴったん
まぁ好みだと思いますが、木目の方が温かみがあるなーと思うのと、白い扉は汚れが目立ちやすいので気をつけて使ったり拭き掃除とかちゃんとやらなきゃ〜と思ってます。
床は無垢板なので雰囲気良いです!
引き出しなら深型が良いと思いますよ!浅型は全然入らないと聞くので。うちなフロントオープンなのでたくさん入りますが、そんなに入れることがなくて。これもライフスタイルによると思います。
パナのIHはよくある3角形にコンロが配置されてるものだったのですが、スイッチの入れ方とか、タイマーとかの使い勝手がパナが使いやすいです。日立はタイマー使おうと思ったら一箇所のコンロしかタイマーできないし、しかもタイマー時間も途中で変えられなくて変えたかったら一回切らなきゃならないとか、めっちゃ使いづら!と感じます😅