旦那さんが2人目についてどう考えているか分からず、話を切り出す方法を知りたいという相談です。
そろそろ2人目どうかな〜と私自身勝手に思ってますが、旦那が2人目に対してどう思ってるか分かりません。。
子供は何人まで!とか、男の子が良い。女の子が良い。とかそんな話を今までにした事無く、将来的に旦那が子供何人欲しい。もしくは1人のままでいいとか聞いた事がなく、2人目についてどう話を切り出していいのか分かりません💦
同じ様に(?)今まで2人目、3人目の話してこなかったけど、こーゆータイミングで話したよ!とかあれば教えて下さいm(_ _)m
- はじめてのママリ
コメント
ママリ
◯◯ちゃんのところ2人目産まれたんだって〜みたいな話から自然と夫婦で話し合うようになりました!
ママリ
2人目考えてるんだけど
どう思ってる?
って聞きましたー!
-
はじめてのママリ
シンプル!!
なんか話づらくて私にはハードル高いです😂でも結局話す事は一緒だしストレートに聞くのもありですね!ありがとうございます😊- 8月28日
ななそ
上の子の時、1歳なるくらいまで全然話してなくて(何かそういうこと話しづらくて😅)、向こうからも話振ってこないからどうするのか悶々としてました🥹՞
でも、何となく言葉の端々から2人目も…っていうのは何となく感じてましたが。。。
全然話出てこないから、勇気を振り絞って(笑)、こちらから話題出しました!!!!!
結論は、欲しい!
だったので、その場の雰囲気だけでなあなあになって話が流れないように、私からドンドン話振って、具体的にいつ欲しいかとか、話をしっかりしました🥹
-
はじめてのママリ
すごいです🥹!!
私もなんかこーゆー話は話づらくて...
最初さえ乗り越えれば!!って感じですね🥹ありがとうございます😊- 8月28日
-
ななそ
寝かしつけ終わって、二人でご飯食べ終わっていい感じにまったりテレビ見てる時に!!
って思い続けて、言おう言おうと思ってやっと1ヶ月くらいかけて言いました😂😂
こーゆーの苦手なんですよね😂😂
しかも、1人目産後完レスだったので、そういうの色々気まずくて 笑笑笑- 8月28日
-
はじめてのママリ
ウチもレスで最近月1あれば良い方なぐらいで余計気まずくて🤣
1人目妊娠する時気まずいとかそーゆーの無かったのに、不思議です🤣- 8月28日
-
ななそ
とりあえず、お互いの年齢のこととか、仕事をこの先どうするのかとか、ライフプランどうしてくのかを絡めて話せば少し話しやすいと思います😊(たぶん!)
うちは旦那が結構上&自分は産後仕事してなかったので、そういうの絡めて、具体的な年数毎のプラン話しました🙋🏻♀️´-
頑張って下さいね💓- 8月28日
ママリ
2人目産まなかったら後悔するな…と思ったので一生後悔すると思う!!って言いました😂重い 笑
向こうはどちらでもいいも思ってたらしくて、産みたいならどうぞって感じでした。
-
はじめてのママリ
私も後悔しそうでもう時期的に今からでも!と思ってるのですが中々そーゆー話にならず、、💦
もう勇気振り絞って言うしかないですよね😅ありがとうございます😊- 8月28日
ママリ
仕事復帰どうするか話して連続育休の方がいいとなり2人目妊娠しました!
あとは周りが2人目、3人目、と妊娠したり産まれた時は話しやすいと思います☺︎
-
はじめてのママリ
育休あればそうですよね!!
周りが妊娠し始めた時に、“そろそろうちもどう?”みたいな感じで話された感じですか??
いつも周りが妊娠したんだって〜って話したらへぇ〜で終わるんですよね😂
ありがとうございます😊- 8月28日
-
ママリ
そんな感じです!!元々2人はほしい考えだったので時期を話しました☺︎
2人目産まれたって〜やっぱきょうだいいた方がいいかな〜?って感じはどうでしょうか🤔
娘さんのことを話すような感じなら話しやすいかなと思いました✨- 8月29日
はじめてのママリ
その流れから、ウチはどうする??みたいな感じですかね??
アリですね!!ありがとうございます😊