ママリ
性格は基本的に穏やかで怒ることも無く、私と息子、わんこ達に我慢をさせないために毎日残業して少しでも稼いできてくれて私がほしいと言ったものを全部良いと思う、可愛いと思うと言って購入してくれます。
疲れてるのに帰ってきたら寝かしつけやミルク、お風呂も全部やってくれて本当にありがたいです🥰
私にも毎日愛情表現してくれて幸せと言ってくれる事が私も幸せです🩵
態度も言葉も優しいですし、信じ続けて結婚して本当に良かったと思います😊
唯一嫌なのは飲み会のたびにベロベロなところです〜
でもたまにしか飲みに行かないので許容範囲です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
私は旦那大好きなので、友達にも会社でも旦那好きー❤️と言ってます。笑
どこが好き?って聞かれる事多いけど、ここ!じゃないんですよね🤔
ん〜🤔
旦那も私のこと大切にしてくれてるのが伝わってくるし、私も旦那大切だし。
私優先で何事も考えてくれて、私の意見を大切にしてくれます😊
仕草で言うと…
そもそも私がダメ女ってのもあるんですけど。
ご飯屋さんで最初に渡されるウエッティをホストのように封を開いて渡してきてくれる。
子供の運動会などで靴を履き替える時、私のスリッパ出してくれて靴しまってくれる。
帰りもその逆。
出先で私がトイレから出てくるとタオル持って待っててくれる。
割り箸割ってくれる。
お菓子やペットボトルの蓋、開けてくれる。
外食の時、旦那が頼んだものが届くと私に「食べたいのある?」と毎回聞いてくる。
家事を率先してやってくれる。
家事をやってくれ過ぎて、私のやる事は料理するだけ。
…色々些細な事と言うか、どーでもいい事をサッとやってくれる❤️笑
YUKI
らぶ!!!とかそんな可愛い感じじゃないんですが、尊敬できるなっていうのが一番です。
穏やかで感情的にはなりません。
かと言って言うべきことは言います。
あと多分女系家族で育ってるので
話の聞き方や言葉選び、距離感が楽です。
しんどいことも同じ力量で同じ方向を向いてくれてる(向かせてる?)のも良いかなと思います。
でも、直してよと思うことももちろんあります。それが許せる範囲だし、
何より自分をもらってくれる人、
もらってくれて世話しきれるのはこの人くらいだったかもと思います 笑
ママリ
夫婦円満で、気づいたら
結婚10年、最後の喧嘩は4年前ですw
仲良しというか、うまくやってくコツは、感謝を忘れないことですかね!あとむこうが少しでも怒ってたら、反論したくてもすぐ謝ります!不満は口論になると嫌なので、LINEでうまく伝えます!文字にした方が相手の頭に入ります!
あと、めっっっちゃくちゃ旦那を褒めたたえてます!!!褒め殺しです!これはミキティも同じこと言ってましたwww洗い物してくれただけで、大喜びしてピカピカ!ありがとう神様!くらいに感謝してます笑そして1番やる気がなくなる、ダメ出しは絶対絶対しちゃダメです!!
喧嘩しない。じゃなくて
喧嘩の元を作らないのがラクです!
akane
共働きで二人とも在宅勤務ですが、家事は料理以外してくれますし、育児も半々で主体的に取り組んでくれています。
日本のトップ大学に現役合格するタイプで地頭も良いので、収入的にも安定していて頼りになります。車もポケットマネーで購入してくれます。
おそらくADHDで突然中学生のようにキレることはありますし、私のことを下に見ていることも感じられますし、自分の考えが正しいと思うタイプですが、基本的には穏やかで、自分自身のルーティンを日々こなしているタイプです。
元カレもそうでしたが、やはりご両親など、実の家族に優しい男性はちゃんとしている印象です。
ママ
基本優しいです!
やっぱり優しい人に限ります🥹
あとは私が尻に敷いています 笑
その方が上手く行くと思います😂
10年専業主婦なのにいつも家事育児に対してありがとうと言ってくれます😂(お酒が入っていたり、ちょっと面白おかしく言ったりですが)
あとはご飯食べる毎に美味しい美味しいと言ってくれます☺️
結婚してから料理を始めたので得意なわけではないのですが嬉しいです✨
良い方に巡り会えますように☺️❤️🔥
ままり
10代で授かり婚から8年経ちますが めちゃくちゃ仲良しだと思います😌
とにかくNOと言わないです!
否定から入らない人です!
夫の両親みてると 否定的なこと言わないご両親なので きっと育った環境も大きいなって思います😌
夫はこどもの事が大好きですし、お金に対してだらしないとかも無いですし、とにかく優しくて 基本怒りません!私のわがまま全部聞いてくれます😅😂
あとは仕事面で 心から尊敬しています!
コメント