
夏休み中、昼間はパンツ、夜は失敗なしで、9月1日から幼稚園が始まります。帰りにオムツを持参した方が良いか、担任にメモを書くべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
夏休みに入る前から、朝はパンツ通園で、御迎えに行くときはパンツで、基本帰りはバスの時はオムツで帰って来てました。
夏休みに入って、昼間のオムツはパンツになり、夜寝るときまで失敗はなくて、9月1日から幼稚園が始まります。
帰りはバスで帰ってきます。
この場合は、オムツ持参したほうがいいのか、担任の先生にメモ書いたほうが良いでしょうか?
- くろまろ(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしだったらオムツも持たせて、夏休み中の状況を手紙にしておきます。
オムツ不要だったらオムツ持ち帰ってくれば良いだけなので☺️
くろまろ
ありがとうございます😊
夜用のオムツはありますが、昼間にするオムツ在庫がなくて😅
はじめてのママリ🔰
おー!そうだったんですね😂
そしたらパンツの予備を何枚か持たせて、手紙書く感じでも良い気がします!
くろまろ
はい😊
説明不足でごめんなさい。
予備のパンツ持たせて、手紙書いて9月1日から行かせたいと思います😀