※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の先生が自分の非を認めなかったり、出来てない所ばかり伝えられ…

幼稚園の先生が自分の非を認めなかったり、出来てない所ばかり伝えられて、出来てることは後になって言ってくる

不信感が募ります。

先生達はカリカリしてて、先生同士の連携もできてなく、余裕がない感じがあり、こういう先生達と関わるのがすごいストレスです。親子共々

療育にも通ってて、そちらは穏やかで子供もストレスが減りました。

幼稚園がメインなので、関わりは必ずあります。
めんどくさい人達とどう関わればストレスなく過ごせるのかわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

みんな優しいとも思わないようにしてたらいいかも

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…
    深いです…

    • 2時間前