

はじめてのママリ🔰
垂水区の幼稚園でしたが、月7,000円〜値上がりして卒園する頃には8,000円強支払いしてました。
給食とバス費用が大半を占めてましたが。
無償化と明石市の副食費の助成がなければプラスでかかってたので、2万円前後まぁ許容範囲かな〜と思います。
月齢小さいと仕方ないですよね。。。
制服の買い替えとか、なんやかんや嵩みます。
はじめてのママリ🔰
垂水区の幼稚園でしたが、月7,000円〜値上がりして卒園する頃には8,000円強支払いしてました。
給食とバス費用が大半を占めてましたが。
無償化と明石市の副食費の助成がなければプラスでかかってたので、2万円前後まぁ許容範囲かな〜と思います。
月齢小さいと仕方ないですよね。。。
制服の買い替えとか、なんやかんや嵩みます。
「住まい」に関する質問
早く引っ越したいという理由で、戸建てを短期間で購入された方いますか? お気に入りの物件を購入することはできましたか?妥協もされましたか?🥺 いまマンションに住んでいるのですが子供の足音にクレームが入ってしま…
家を建てました!今の家は旦那が一人暮らしの時から使っていた家電で生きていたので、ほぼ全部買い換えます! 家電は一通りそろえて、ベッドソファダイニングテーブルも買いました!あとなにがいりますかね、、ハンガーと…
アパートの駐輪場に放置されてると思われる自転車と、住人のではないと思われる自転車が数台あります。 駐輪スペースが限られるので毎度停めるのが大変で(子乗せ電動自転車が重すぎて動かすのが大変で)管理会社に問い合…
住まい人気の質問ランキング
コメント