
身内だからこそ遠慮ないからイライラすることってありませんか?実母の誕…
身内だからこそ遠慮ないからイライラすることってありませんか?
実母の誕生日、母の日など今までプレゼント渡してました。
2年前の誕生日にSK2の基礎化粧品が欲しいと言ってたので化粧水美容液クリーム全て揃えて渡しました。2人目産んだばかりで仕事していなかったため独身のときにためてた銀行からおろしてわざわざ購入しました。
約5万とかでした。
お正月にあつまったさいにSK2は合わなかった!やっぱりORBISが1番いいと妹と私の前で言ってました。
何渡しても文句言われるので去年から渡してないのですが
妹に、私はなにもくれないと母が愚痴愚痴言ってたそうです。
渡した方がいいのでしょうか
また渡すならなにがいいでしょうか……
私の気持ちとしたら、生後1ヶ月の3人目もいて仕事もしてないのでわざわざ貯金おろしてすることかなっておもってしまいます。
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
逆にママリさんの誕生日には何かくれるんですか??
子供もいるのわかってるのに
グチグチ言うお母さん恥ずかしくないんですかね?😂
厚かましいですし、プレゼント貰い文句言ってる時点で人としてどうかなと思うので今後もあげなくていいです😌
文句また言われたら言い返します😂

ろく
私なら身内だからこそ、誕生日に高いお金出して買ったのに渡した本人の前でそんなふうに言わなくてよくない?ってその場でけんかしちゃいます😂
わが家は子供が産まれてからは、育休中だし子供にお金もかかるしこれからは誕生日はお菓子送り合う程度にしよ〜と家族みんなに言って、以降は2〜3000円くらいのちょっとしたお菓子を渡すだけにしてます🍰
-
はじめてのママリ
喧嘩🤣すごい笑
私の母は、母が言うことが正しい。絶対って感じの人で思い通りにしたいタイプの人間なので後々めんどくさくなるの嫌で私は反抗できずでした💦
お菓子いいですね✨
身内だからこそちょっとしたものでいいって気持ちすごくわかります。
私は今年も何も渡さないようします笑- 2時間前

ママリ
それ!私も最近思ってました!!!
うちは「子供は学生じゃなくなったら子供じゃないから誕生日もクリスマスも終わりね〜」と18歳で打ち切りにされてしまったのですが「だったらお前の母の日も誕生日も終わりじゃね!?」って本当に2週間くらい前からモヤモヤしてるんです🤣🤣🤣
私は今年からあげないと言うのを試してみようと思ってます。
自分はさっさと渡すのやめてしれっと死ぬまで貰おうとすな!🤛💢
-
はじめてのママリ
うちの親もですよ‼️高校あがってから誕生日プレゼントなんて貰ったことないです!
なのになんで毎年母の日と誕生日はこっちプレゼント渡さないといけないのー😠って
しかも貰うのを当たり前だと思ってる時点で有り得ないですよね- 2時間前
はじめてのママリ
貰いません。もう大人ですし。
特に欲しいものもないので💦
プレゼントもらって私の前で文句言うのおかしいですよね。
どうせ文句言ってくるだろうし今年も渡さずいようとおもいます。