
コメント

ママリ
ベビービョルン使ってました!

はじめてのママリ
どっちも持っています!どっちもすぐ寝てくれます。腕も楽でおすすめです!
コニーは装着が1人では難しい、腕上がらず家事できない、首すわり前だと支えないと怖い
ベビービョルンは装着1人で簡単、腕上げるのでまあまあ家事できる、首支えなくても大丈夫
なのでベビービョルンミニの方がおすすめです!ただコニーの方がコンパクトで軽いので持ち運びは楽です。
ママリ
ベビービョルン使ってました!
はじめてのママリ
どっちも持っています!どっちもすぐ寝てくれます。腕も楽でおすすめです!
コニーは装着が1人では難しい、腕上がらず家事できない、首すわり前だと支えないと怖い
ベビービョルンは装着1人で簡単、腕上げるのでまあまあ家事できる、首支えなくても大丈夫
なのでベビービョルンミニの方がおすすめです!ただコニーの方がコンパクトで軽いので持ち運びは楽です。
「コニー」に関する質問
コニーの抱っこ紐、後ろで調整できるタイプを使ってるんですが 何回練習しても右側の布(上側)がたるんでしまいます。 付け方が間違ってるんでしょうか? 後ろの調節の紐はどちらも同じ数字でいいんでしょうか?
小さい子がいる家庭で、たとえば一軒家を建てるとなったとき。 ・窓は少なくていい、大きな窓はいらない ・光はそんなに入らなくてもいい ・庭やバルコニーはいらない ・建具や床の色は黒や焦げ茶色など暗い色がいい ・…
賃貸で、東向きのお家ってどうですか? メインのバルコニーが東向き・1階・反対側窓あり部屋は西側です。(南と北向きには窓無し) 同じような条件にお住まい、または住んだ経験がおありの方教えてください❣️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
途中で投稿しちゃいました💦
めちゃくちゃ使いやすくてオススメです!
にゃー🐈
コメントありがとうございます!
私はかなりの不器用なのですが、着脱と、赤ちゃんを布団に下ろす時もそんなに難しくないでしょうか🤔❓
ママリ
返信遅れてしまいすみません😭
全く難しくないです!
ただ、腰ベルトはないので
重くなってきたらセカンド抱っこ紐必須です😭
にゃー🐈
とんでもないです!ご返信ありがとうございます😊
なるほどー🤔着脱が楽なら検討したいと思います🙌ありがとうございました🙇♀️💓