
生後3カ月の息子が人に興味を示さず、目が合いづらいことに不安を感じています。体の緊張が低いのではないかとも思っています。自閉症の可能性について教えてください。
生後3カ月息子
目が合わない訳ではないけどかなり合いづらいです。
天井とメリーや壁などをひたすら見てます。
声かけたり抱っこしても天井や壁をジーッと見つめています。
キョロキョロじゃなく一点を見つめる感じです。
朝はご機嫌でわたしが話しかけて顔を見ても天井にひたすら喋りかけて笑ってます。
わたしに笑うのは1日に1回あるかないかくらい。
他人が家に来て話しかけても触っても抱っこしても見ようともしません。
人に興味がなさそう。
1人にしても全然平気。
うんちで泣いた事もありません。背中漏れうんちしてても泣きません。おしっこが横漏れして服がびちゃびちゃでも泣きません。空腹と眠たい以外で泣きません
スーパーで他の赤ちゃんが泣いてても平気。
体が低緊張ではないかな?と思っています。
反り返りはすごいし足の力が強いねって良く言われるくらいキックするのに脇の下に手を入れて持ち上げた時体に力が入ってないな。
スッと下に下がってしまいそうな感じ。
よく寝るとまではいきませんが割と寝る方。
洗濯物干して戻ってきたら勝手に寝てるとかもあります。
寝かしつけで困ったことがありません。
どんなにうるさくてもどんなに静かでも寝ます
一度寝るとなにしても起きないんですが
とにかくもぞもぞして唸ってます。
抱っこも好きじゃなさそう。泣きはしませんが反り返るしキックして飛ぼうとします。
こんなに違和感しかないのに自閉症じゃない未来があるのかなって毎日息子を見て不安になります。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も姉もまったく手が掛からなくて
産まれた時は可愛かったと
散々言われてきました笑
まだ3ヶ月なので来月また違った反応がみれると思います。
1日1日、全然変わってきますよ
たとえ自閉症だったとしても
診断ができるのは3歳くらいなので
それまでは不安もあるとは思いますが
世間の物差しではなく、親から見て
「可愛い時期」を楽しんでください
コメント