※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんこ
子育て・グッズ

小学校低学年(男の子)の習い事について。みなさん同じくらいの男の子…

小学校低学年(男の子)の習い事について。

みなさん同じくらいの男の子で習い事は何をされていますか??スポーツ系だと、野球、サッカー、ダンス、スイミングあたりが多いのでしょうか??🧐
うちはスイミングをやってるのですが、何かもう一つやらせたいなあなんて思って💦スポーツ系でも芸術系でも、教えていただけたら嬉しいです✨

コメント

kuku

小3と小2がいます。
小学生になってからの習い事だと、英語、スイミング、塾、ボルダリング、が継続してやっている習い事で、そのほかピアノ、バスケ、もしています💡
テニス、フットボール、タグラグビー、も過去にしていました!

  • わんこ

    わんこ

    回答ありがとうございます😊
    ボルダリングとは、考え付かなかったです✨色々あるんですね😳
    たくさんスポーツやられててすごいです✨うちも興味もってくれたら色々やらせてあげたいんですけど、💦

    • 1時間前
  • kuku

    kuku

    幼稚園の頃も含めると、体操、通信、知育、などもしてました💡
    ほとんど子どもの希望なので、興味があるものはなんでもさせてる感じです。
    絵画教室とかプログラミングも気になってます✨

    • 1時間前
  • わんこ

    わんこ

    色々されてるんですね✨私も興味をもったらやらせてあげたいと思っているのですが、なかなか興味もってくれず💦絵画教室!!考え付かなかったです✨プログラミングは将来武器になりそうだから私も気になってました😌お金と時間の相談ですね💦

    • 1時間前
ママリ

スポーツ系だとスイミング、サッカー、体操やってます。
その他はロボット教室です。

  • わんこ

    わんこ

    回答ありがとうございます😊
    ロボット教室なんてあるんですね😳!初めて聞きましたが、難しそうなイメージです💦お子さんが興味を持ってから習い事として通われるかんじですかね✨体操も身体が柔らかくなるしいいなあと私も思いました!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    元々は未就学と時にレゴスクールに通っていました。
    絶対に楽しいからと私が勧めました。
    スクールが無くなってしまったので、同じようにブロックを組みてて、プログラミングまでできるものをとロボット教室に通い始めました。体験に連れて行ったらやる!!と、即答だったので。

    • 1時間前
  • わんこ

    わんこ

    レゴスクールなんてあるんですね✨初めて聞くものばかりでみなさんの回答とても参考になります!!レゴはうちも大好きなので、手先も頭も使って楽しく通えそうでいいですね☺️体験など色々調べてみようと思います✨ありがとうございます😊

    • 1時間前